※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
子育て・グッズ

娘がミルクを飲まなくて悩んでいます。飲ませるのが大変で、ストレスを感じています。楽しい時間にしたいけど、心配で必死になってしまいます。

娘が6ヶ月になり、より自我が出てきたんですかね😣ミルクほんっとに飲まない😭😭一時期飲んでくれていて、すごく嬉しかったのに、また飲まなくなりました😓わりと無理に飲ませていて、1日トータル650mlくらいです。。飲ませようとしたら、のけぞってぐずる💦もっとミルクの時間を楽しくしたいけれど、飲まなかったら心配で、つい必死になってしまいます。。ミルクの時間が毎回辛いです…そんな自分にも情けなく思いますし、イライラもしちゃいます…難しい💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな時期ありました!飲まない日は450mlとかの日もありましたが、おしっこがちゃんとでてて特に体調も問題なかったので、飲む飲まないは本人に任せてました😅最初飲まなくなった時は時間や量、ミルクの変更など試行錯誤してみましたが変わらず。残されても、元気ならいいかーと。喉乾いてたらちゃんと飲んでくれましたし、1ヶ月くらいしたら自然と飲むようになりました!

  • みいこ

    みいこ


    ご回答ありがとうございます✨はじめてのママリさんのお子さまもそういう時期あったのですね😣でも確かに娘も飲まない事多いですが、おしっこも出てますし、元気ですし、本人の飲む気分に任せてみてもいいかもしれませんね😊また飲む時期が来てくれると嬉しいなと、気長にやってみます🌸

    • 3月31日