子育て・グッズ 生後3ヶ月でお腹が空いている場合、授乳時間を4時間待たずにミルクを足してもいいですか?足すタイミングがわからず困っています。 生後3ヶ月って基本4時間授乳空くじゃないですか、 4時間経つ前にお腹空いてそうな場合ってミルク足しちゃってもいいのでしょうか? 一度だけ足した時に飲みすぎてお腹痛くてギャン泣きで足すタイミングがわからなくて…💦 最終更新:2024年3月31日 お気に入り ミルク 授乳 生後3ヶ月 ギャン泣き みみ(1歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 4時間あかなくても大丈夫ですよ☺️ 3月31日 みみ 3時間空かない場合のみ増やす感じにしてますか?🤔 3月31日 はじめてのママリ🔰 量でいうとどんなかんじですか?? いつも140だけど 3時間半で欲しがったら 160とかにしていいかってことですかね?? うちは 基本3時間〜3時間半で 欲しがる前に時間固定して あげちゃってます😅 3月31日 みみ 混合なので10分ずつあげた後に120のミルクあげてます! 母乳は30〜40出てます💭 3時間は持つのでそのままでいってみます、ありがとうございます! 3月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみ
3時間空かない場合のみ増やす感じにしてますか?🤔
はじめてのママリ🔰
量でいうとどんなかんじですか??
いつも140だけど
3時間半で欲しがったら
160とかにしていいかってことですかね??
うちは
基本3時間〜3時間半で
欲しがる前に時間固定して
あげちゃってます😅
みみ
混合なので10分ずつあげた後に120のミルクあげてます!
母乳は30〜40出てます💭
3時間は持つのでそのままでいってみます、ありがとうございます!