※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりん
ココロ・悩み

6歳の息子が鼻ほじりのクセが気になり、周囲に嫌がられることが悩み。アレルギーも考えたが改善せず、ストレスを感じている。息子の行動に心から受け入れられなくなり、心配している。

皆さんはお子さんに直して欲しいクセはありますか?
我が家はもうすぐ6才になる息子の鼻ほじりが特殊過ぎて親なのにドン引き…はっき言って気持ち悪い…周りのお友達に嫌がられるからやめてほしいのですがなかなか上手くいかないです…

息子はなにがどうなってそうなってしまったのか?!鼻をほじる前にペロッとした指で鼻をほじってます…
正直お札舐めて数える人以上だと思います…
本当にスマートにやっていますが目を疑いました…
アレルギーで鼻が痒いのかと耳鼻科も受診しましたが診察拒否で先生の目視診察になり、鼻に塗る軟膏、アレルギーの薬の服薬もしてみるもののイマイチで
本人には鼻はほじってもいいけど舐めた☝️でほじるのは辞めよう!!
鼻痒いならティッシュ使って!!
と言っていますがクセになってしまっており
寝てる時も、この前は納豆ご飯食べてる時もやっていて、優しく注意していたのがいつしかもう怒鳴り散らさないと押さえられなくなってしまい、もう「キモい、やめろ!!」と言ってしまいそうです…これではまずい…
と思い、本人も多少は気を付けようとする姿勢も見られたのでこちらもスルーするようにしていたのですがもう最近はアレルギーなのかやりたい放題でこちらも限界です…(薬飲んでます💧)
もうだんだんと生理的に無理になってきてしまい息子の事を心から大切に思えなくなりそうと不安です…
人に見られるのが(私にも)まずいと思ったのか布団に隠れたり外では手を繋いでいても一旦離れてほじって戻ってきたりと多分相当ストレスをかけてしまってます…

明日から年長の息子ですがそろそろお友達に嫌がられないかと心配にもなりますし、私もどうしても受け入れられなくて辛いです…
かけがえのない息子にこんな感情を抱いてしまう事も辛いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

もう、キツく言っていいといいと思いますよ!
自己肯定感がとか言われたりもしますが実際問題小学校入ってからやってると、子どもの世界って小学校が全てみたいになりますからね。小学校生活が辛いと感じるとどれだけ家が安らげる場所になってても子どもは辛いです。
そして担任も汚いっていうのは生理的に無理だったりします。子どもたちは可愛いんだけど、当たり前ですが、鼻くそは全く可愛くないし見てるだけで無理!って思われる人もいます。

女子とか特に兄弟いる子とか気が強いタイプって、汚い!とか触られるのやだーとか、平気で言ったりしますし、男子とかも、一回汚いって思われると揶揄われたりします。
実際に指しゃぶり?でぼーっとしてるときとか口が寂しいのか鉛筆や指や教科書やらがっつりじゃないんですが軽く物を口に入れる、口につける癖がある一年生が、悪気なく赤ちゃんやん!とかその手で触るのやだー!って一年生で聞かれたりします。無意識なので辞めないけど治らないしと。それがキッカケで恥ずかしくて辞められる子もいれば、恥ずかしくて登校しぶりをするお子さんもいます。
個人的にはもう癖になってるなら手をペシっと叩いたり(暴力とは違うんですが)キツく叱っていっていいと思います。

  • ゆかりん

    ゆかりん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはりそういう風になってしまう可能性はありますよね💧
    もう年長さんでこれから人間関係、ちょっとしたことでトラブルになったりある中で鼻ほじりでトラブルはちょっとしんどいですよね…
    爪噛むのは本人も理解してすぐやめられたのですが鼻だけはどうしてもやめられないみたいで…
    実際親がこれだけ嫌な気持ちになるということは他人にとっては不快で気持ち悪いでしかないですよね💧
    マナーとしてもやはり本人にはもう少し根気強くしっかり注意していきたいと思います💧

    • 3月31日
ハムサンド

うちは指しゃぶり、袖しゃぶりがありました…
不安になるとやってしまうようで、何度注意しても辞めなくて見てても不快だし超イライラしました💦
原因は小学校へ入る不安だったようで、一緒に小学校図鑑という本を読んで学校生活をイメージしたり、散歩がてら小学校へ行ってみたりしました。

今は落ち着いていて、きっかけはお友達に汚いよ!とハッキリ言われたことのようです。それから気をつけるようになり、頻度が減ったら大げさに誉めました。

年長になる事で何か本人なりに思うところがあるのかも知れないですし、どういう時クセが出るのか聞いてみると糸口があるかも知れません。
そして、仲のいい気が強めの女の子とかいたら、注意してもらうと良いかも知れないです💦