![ろーるぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深夜、スマホの充電器コードが娘の首に絡まり、危ない状況に気づいた。反省し、短いコードを買いに行く予定。充電時の注意を呼びかけます。
注意喚起と自分の戒めのために昨晩あったことを
ここに残しておきます。
深夜、ふと目が覚めて何時だろうと思い
スマホを手探りで探しましたが見つかりません。
わたしは目がすごく悪くて、ど近眼です。
ぼけーっとしたまま探してると充電器の
コードだけ見つけました。
コードを引っ張って手繰り寄せようと思い、
引っ張るも自分の元にスマホがきません。
もう一度強く引っ張ると突っ張る感じがしたので
何かにひっかかってると思い、
電気をつけると1番下の娘の首に
充電器のコードが巻き付いていました。
血の気が引いてすぐに首に巻きついていたコードを
取り、呼吸を確認したらきちんと息をして
いました。
本当に怖くて、娘を失っていたらと、思うと
夜中に反省で涙が止まりませんでした。
どう考えても危なかったのに
危機管理がなっていなかったと反省中です。
コードは別の場所に移動させて
今日短いコードを買いに行く予定です。
枕元にスマホ置いて充電してる方、
コードが長い方、見直してみてください。
- ろーるぱん(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひぇーーーー😱
気をつけます!!
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
私も強度近視で真隣に寝ててもメガネ無い何も分からなくくて、それが怖くてICL手術しました🥺
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も枕元で充電していてたまにコードがベッドの方までだらーんてなってる時あるので気をつけます💦注意喚起ありがとうございます🥺🩷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も両方に息子いて真ん中私でねてて
小さい電気つけて寝てるので見えるのですが
まだ起きてる溶きです
が充電器びろんってでててコードが息子の近くに!!ってこと何度もあります💦一応布団下にコードくぐらせて私の近くに出すようにはしてます💦つねに充電したいし近くに置いとかないともしなにかあっても、、って思いで💦
コメント