※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
neko
その他の疑問

ベビーカーについてです。37wです。ベビーカーだけまだ買ってなくて何が…

ベビーカーについてです。

37wです。ベビーカーだけまだ買ってなくて何がいいか調べてる最中です(´^ω^`)


お腹の子は男の子ですが、2人目は女の子を期待して、色は男の子っぽくないものを買いたいな〜と思ってます笑。(赤以外で)


そこで、ベビーカー使ってらっしゃる方、メーカーやお値段、使い心地など色々教えていただけると嬉しいです\(◡̈)/♥︎


コメント

ひまりママ

こんばんは(((o(♡´▽`♡)o)))

もうすぐご出産ですね!!
おめでとうございます!!

ベビーカーは出産前に旦那のご両親にかるーくおねだりしてしまいました笑
コンビのベビーカーでFE500というのを買っていただきました…が抱っこちゃんな8ヶ月の娘はいまだにベビーカーでおとなしくお買い物やお散歩した事ありません笑
もう少し大きくなったら使ってくれる事を期待しています(◍•㉦•◍)♡
前面背面からも使えるところは良いと思います!顔が見えてるとお互い安心しますしね!ただ押しているとタイヤに足がぶつかります💦他の物を使った事ないので分かりませんがこーゆーもんなのかな?あと背中に通気口が付いているので暑い時は開けて蒸れないようにできます!
お店で実際に見て押してみるといいですね༓٩(❛ัᴗ❛ั๑)༊༅͙̥̇⁺೨*˚·少ししか押さなかったので足がぶつかるところは想定外でした(இдஇ;)

neko

こんばんは\(◡̈)/♥︎
ありがとうございます(´v_v`)🌟

今見てみましたエッグショックってやつですかね?😍
背中に通気口が付いてるのが魅力的ですね(˘ω˘)🎶
やはり実際に見にいくのがいいですかね(*'.'*)参考にさせていただきますありがとうございます😍

ひまりママ

そうです٩(●˙▿˙●)۶
卵落としても大丈夫とアカチャンホンポで小さいテレビみたいのでやってました(´xωx`)
通気口いいですよね!
ただベビーカーにつける冷んやりシートみたいのもあるみたいなのでそっちの方がいいのかなぁ何て最近見てます💦
見に行かれたら是非押してくださいね༓٩(❛ัᴗ❛ั๑)༊༅͙̥̇⁺೨*˚·

オジョママ

私はエアバギーブレーキタイプのパープルを使っています(^^)
同じく第1子が男の子で、第2子に女の子を望んでいたため、ボディーカラーを兼用できるパープルにして、マットをホワイトにしました。
今のところ第2子は女の子の予定なのでマットのみピンクに買い替える予定でいます(^^)

赤ちゃんの頃だけでしたらプラスチック4輪タイヤでも十分ですが、子どもが大きくなり重量が嵩むときエアタイヤと3輪はとても重宝しましたよ!
まわりの友達はベビーカーとバギーの2台持ちでしたが、エアバギーは買い替えることなく今でも使えてます!
上の子どもも下の子どもも一台で兼用でき長く使用できる点からかなりオススメです(*^^*)
カラーも豊富なのでサイトをご覧になられて見てください!
ネックなのは生後3ヶ月頃からしか使用できないことです。
別付けのフラットのタイプを購入して装着すると新生児から使えますが、手間になりますね~

neko

卵落としても大丈夫、、笑😍すごい、、。ひんやりシート、知り合いが使ってましたが冷たすぎたのか手が真っ白になりだしたので結局のけたりしてました😔😍
見に行ってみますねありがとうございます😘😍😍

neko

三輪タイプなんですね😍😍安定感とかどうでしょうか?\(◡̈)/♥︎
パープルも検討中です😍
参考にさせていただきます、見に行ってみますね😍ありがとうございます💗