※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家探し中です。騒音が気になります。声が大きい子供がいます。一軒家がいいです。

皆さんの家は、一軒家ですか?
アパート、マンションですか?
木造、コンクリ?何階ですか?

引っ越しが決まり賃貸で探してますが、
どのくらい騒音がするのか気になります💦
私は周りの音気になりませんが、
ウチから出る足音など迷惑かけたくありません💦
あとは、私の子供が周りの子より声が大きいのです…
声量がどうにもできません😭💦
騒音を気にしないで住みたいのなら、
少し値段が上がっても一軒家ですよね、、

コメント

ゆゆり🔰

騒音を考えるなら一軒家だと思いますが、アパートでも木造より鉄骨の方が音は響かないです☺️

まー

一軒家です。マンションの時上の人がうるさすぎてノイローゼになり家建てました。

はじめてのママリ🔰

木造賃貸1階2DK住んでますが、
隣の家の子どもたち3人のかけっこの足音と
騒ぐ声が筒抜けでノイローゼになりそうなので
近々引っ越す予定です。笑

はじめてのママリ🔰

鉄骨でも築年数が古いと足音など響きます💦

万単位でお金をかけて防音マットを敷き詰めるなどの対策をする、子供に絶対走り回ったり騒いだりさせない自信がある場合以外は、絶対に一軒家です!家賃的に無理とかなら、築年数浅めの鉄筋マンション1階ですね💦

よくファミリー向けと謳っている集合住宅があって、それならお互い様だよなーと思うかもしれませんが、あくまでファミリー向けなだけであって、ファミリー歓迎じゃない人も住んでることが多いです💦そうなると、絶対騒音トラブル起きます💦