※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ(25)👀🤍
子育て・グッズ

子供が楽になる年齢や旅行が可能な年齢について相談しています。

育児が終わり楽になったな〜と思う子供の年齢って何歳だと思いますか?🤔

基準としては2泊3日くらい旅行に行っても問題ないなと思う年齢でお願いします!!

3任めを24歳で産んだのですが、長男を産んでからほとんど周りに頼ることが出来ませんでした。
私自身実親と絶縁してて、義両親の方は孫が沢山いるのでうちの子を見てもらうことがほとんど出来ない状態です。

なので、子どもが大きくなったら2人で旅行に行ったりしたいなって話していて、ひとつの楽しみとして何歳になるのかな?って知っていたいです🫣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは中3の子でもおばあちゃんに預けて行かないといけないくらい生活能力がないので、大学生(18歳)くらいかな?と思います😌

大学にもなれば一人暮らしし始める子もいますし、2泊なら余裕で生活できるんじゃないかと思います。

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    そうですよね🫣
    一番上の子が社会人であれば3人でお留守番頼んでもいいかな?って思ったりしてます😅
    生活能力高めないと難しいんですね💦
    コメントありがとうございます!

    • 3月31日
げーまー

うちも若くして結婚してるので
旦那の親は40後半〜行ってますよ!
社会人になったらある程度はいいかな〜と思います!
なので、うちは40半ばぐらいからいけそうです😆

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    若いうちに子供産むと遊べないって言われますが、高校卒業してすぐの妊娠だったので遊びを覚える前で良かったです🤣
    正直一番上の子が社会人になるか成人してれば3人でお留守番頼めるかな?っておもったのでそうなると大体30後半から40くらいになりますね🫣
    コメントありがとうございます😊

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

高校卒業したくらいですかね😊
1泊なら高校生の時でも
行けると思いますが
2泊となるとちょっと心配なので💡

高校卒業すれば
一人暮らしする子もいるくらいですし
2泊旅行も問題ないと思います👌✨

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    一泊でもいいですよね🥰
    みんなが家出ていったら1週間でも出来そうですし🫶🏻
    高校卒業でもいけるこはいるんですね😳
    コメントありがとうございます😊

    • 3月31日