※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
ココロ・悩み

子供たちの春休みでワンオペが続き、笑顔が作れなくなり、家事と育児に追われているママ。愚痴を言える相手もおらず、ママリで吐き出しています。

子供たち春休みで毎日ワンオペ。
子供たちに笑顔で接することが出来なくなってる。
ニコッリした顔を作るのすら疲れる。
毎日毎日家事と育児こなすのが精一杯。
ガミガミ怒ってばっかりのママといて楽しいのかな。
自己嫌悪、頑張りたいけどこれ以上頑張れない。

ママ友もいないし旦那と話してもイライラするだけだし
愚痴を言える相手もいなくてママリで吐き出しました。

コメント

すぬーぴー🐶

めちゃくちゃわかります。
こんな調子で夏休み、冬休みをやっていけるのか不安しかないです🥲💦💦

ぴよぴよ

わかります。
さっき、わたしはいろいろ爆発して主人に八つ当たりしました😇

娘はストレスなのか疲れなのか、蕁麻疹が全身に出ていて、わたしの関わり方のせいかも…一緒にいてしんどいのかも…とネガティブ満載で自分を責めまくりです。

家にいれば家事もあるし、後回しにしたところで困るのも自分だし、、、
こういう長期休みにいつもストレス発散ができずに苦しんでいます😂

マリー

すごく、わかります😓
何?ってキツく言ってしまぅて反省してます、😰💧
上の子が体調不良で、何回も夜中起きるので 寝不足で、下の子は、何も悪くないんですけど
あたってしまって反省ばかりしてます💦
愚痴言わないとやってられないですよね💧
私でよければ聞きますよ😊
ワンオペ大変ですし
ストレスたまりますからね💦

とっとしゃん

同じです😰
うちなんて、ひとりっ子なのにイライラしちゃいます💦
ママ友いないです😭ママ友になってください(笑)

はじめてのママリ🔰

同じです。さっき電話相談に電話して話を聞いてもらいました😭

私も旦那は週末全く手伝わないのでずっとワンオペです。

夏休みが恐怖ですよね。。

ゆい

皆さまコメントありがとうございます🙇‍♀️
号泣しながらママリに投稿してやけ酒したら少しスッキリしました(笑)
共感コメント、優しいお言葉嬉しかったです!
こうやって愚痴を話せるママ友が近くにほしかった…☺️笑