
コメント

退会ユーザー
2歳クラスお昼寝あります!
特に違和感は覚えないです。
2歳だったら必要かなーと思うので🤔
年長はなくても良いかなと思います。

ママリ
お昼寝ありますよ😳
強制っていうか、普通にお昼寝の時間にお布団出してみんなで寝てます。
年長さんも、年明けくらいまではお昼寝あります!
寝てない子もいるみたいですが、ゴロゴロしたり静かに絵本読んだりしてるみたいです!
違和感を感じるのは…おかしいかな?と思います😅
二歳児クラスならほとんどの子は爆睡じゃないですか😅

pon
うちの園もお昼寝それくらいありますよー!
強制という感じではないですが😂
途中で目が覚めちゃっても先生がうまいこと過ごさせてくれてるようです。
とくに違和感もないですし、普通だと思ってます!

はじめてのママリ🔰
保育士もお昼寝の時間に
いろいろと業務がありますからね…
一斉保育ならあるあるかと。。
娘たちやわたしの勤め先は2時間ほどです。
年長は冬ぐらいからなくなりますがそれまではあります。

mama
どこに違和感を感じるのでしょうか??
強制とかかれてますが、例えばそれがお布団に縛りつけてまでの強制なら違和感どころか虐待だとはおもいますが、時間で区切られており、その時間はお昼寝ですよ!ってだけなら普通だと…💦
年長でもお昼寝は二時間位は時間とってありますよ☺年長の年明けてから小学校に向けてなくなる感じですね😊
ただ、眠れない子は確かに居るでしょうし、時間内全部爆睡ではない子もいますが、布団の中にはおとなしく居るってのがルールですね💦眠ってなくても身体は休めないといけないですし💦

退会ユーザー
先生たちも連絡帳書いたりしたいでしょうし
寝てほしいとは思いますよ
年長は就学に向けて無くすべきとは思いますが
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
お昼寝は何時間ありますか?
子どもの園は3時間です。
すごく長く感じてしまいまして💧