
コメント

むーたん
いまは生協頼んでますが、注文⇒配達が1週間後なので正直何を頼んだか忘れてて結局スーパーにも行きますw
わたしも4月から上の子供が保育園にいくのと、第2子がうまれるのでまわりで評判のいいイオンのネットスーパー利用する予定です☆

Macintosh
生協利用してます。
近くのスーパーより若干高いので、パン、牛乳だけ自動注文して毎週届くようにしてます。あとは冷凍のミンチやミックスベジタブルが生協にしかないのでなくなったら注文してます!
-
まっこさん
ご回答、ありがとうございます❗
返信が遅くなってすみません……
やはり少し高いんですね。確かに牛乳や重いものは定期宅配、助かりますね!生協オリジナル商品、気になります。- 3月26日
むーたん
ちなみにイオンのネットスーパーは配送料が324円かかりますが、5千円以上頼むと配送料は無料になります( ´ω` )/
おむつとかシャンプーとかそのイオンにあるものは何でも頼めるので、5千円くらいすぐいきます!
生協みたいに謎の会費取られないし、カード払いも出来るみたいなんで便利そうです!
ただ、デメリットとして不在だった場合は再配達はしてもらえないみたいです。
まっこさん
返信ありがとうございます!ご返答が遅くなってすみません……
やっぱり生協はタイムラグがありますよね。イオンは近くにないのですがヨーカドーなども調べてみます(^^)貴重なご意見、ありがとうございます🎵