コメント
はじめてのママリ🔰
扶養に入ることで得するお金は税金の控除だと思いますが、扶養に入らなくても段階的に得になるので、一概にいくらとは言えません💦
旦那さんの収入と、自分がこれから稼ぐ金額によります。
ただ、多めに見ると所得税と住民税合わせて12万円くらいかなーと思います。
扶養を外れて損をしないのは150万円くらいからと言われてますが、税金の話も含めて損をしなくなる金額と言うと、180万円くらいかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
扶養に入ることで得するお金は税金の控除だと思いますが、扶養に入らなくても段階的に得になるので、一概にいくらとは言えません💦
旦那さんの収入と、自分がこれから稼ぐ金額によります。
ただ、多めに見ると所得税と住民税合わせて12万円くらいかなーと思います。
扶養を外れて損をしないのは150万円くらいからと言われてますが、税金の話も含めて損をしなくなる金額と言うと、180万円くらいかなーと思います。
「お金」に関する質問
親権について 生後3ヶ月と2歳の娘がいて、上の子が産まれてから生後10日ぐらいの時から旦那の実家で暮らしてます。 旦那の両親が毎日ご飯も作ってくれ洗濯なども全てやってくれてます。(毎月お金を3万私と子供の分として…
私の実家は車で3時間の場所にあり月1か、2〜3ヶ月に1回を3〜5日程帰ってます。私は専業主婦で収入はゼロです。 その実家帰省について、私は両親や祖母達に子供を会わせたい、子供達も特に実母が大好きで会えば片時…
なんで皆んなSwitch2買えるの😳 店頭に売ってないから買えないとかじゃなくて、高すぎないですか? 本体とカセットで、6万?7万はいきますよね!? 私も旦那も娘もゲームを全くしないので、欲しい!!とはならないのです…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とても詳しく教えてくださりありがとうございました!180万円は手取りですよね?
はじめてのママリ🔰
180万円は総額ですね。
ただ、ざっくりなので、もっと稼げるなら稼ぐに越したことはありませんね😆
はじめてのママリ🔰
ですよね😭外れたくないのに外れて働かされるのでそこは交渉します^ ^沢山ありがとうございました♪