※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供のサイズアウトした洋服は、捨てる・売る・寄付があります。寄付の場合、どこでしているか教えてほしいです。

子供のサイズアウトした洋服はどうしていますか?👶

捨てる、売る、寄付
など寄付だったらどこでしてるかも教えてください☺️

コメント

ちま

綺麗なものはメルカリでまとめて売ってます!
汚れたものは捨ててます
新生児の時の服はなかなか手放せないので何着か取っておいたり、ハンドメイド作家の方にサイズアウトした服でテディベアを作っていただいたりして残してます🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

甥っ子にあげてます。3人後ろに控えているので🤣

︎︎はじめてのママリ🔰

シミや毛玉が酷いものは捨ててます。

割と状態の良いものは、お下がりでご近所さんや主人の同僚の方に譲ってます。

性別でどうしても着ないようなのは寄付してます。たまーに行く隣町の児童館みたいなこどもを遊ばせるところで無償で引き取ってくれるので☺️あとは市の古着回収とかに出してます!

売るのはやり取りとか発送が面倒なので選択肢にないです💦

はじめてのママリ🔰

捨てたり、ブランドのものはオフハウスに持って行ってます!

🪽

親戚にもうすぐ生まれる子がいるので、渡してます。
綺麗な状態のものが多かったので本当は売りたかったです🤣

バナジウム

お下がりであげるかリサイクルですかねー。
ユニクロGUならユニクロへ、
無印なら無印へ
その他ならH&Mが多いです。
期間限定でアローズやナルミヤ(プティマイン)もやっていた時は出した時がありました。