
コメント

ままり
ユニクロの7分丈を履かせていたのですが、
少し厚手なのと肌が露出している部分を蚊に刺されるので、
H&Mの10分丈にしています。
ユニクロよりも薄いし露出しないので気に入っています☺️

🩵
我が家は7分丈愛用してます!
まだまだ沢山転ぶのと
少しでも虫刺されを予防するためにも
なるべく7分丈選びます😊
-
はじめてのママリ🔰
7分丈をよく使うって聞いて
3枚しかないので
まだ買い足したいと思います😊
ありがとうございます🙇♀️- 3月30日

はじめてのママリ🔰
我が家もH&Mの薄手のレギンス10部丈を春夏着せてます😊
保育園は短パンは基本的ダメなところ多い気がします。

バナジウム
よく転ぶので7分が多かったです。
保育園からひざが隠れるようにって言われてました。
はじめてのママリ🔰
H&Mも覗いて
見たいと思います😊
ありがとうございます🙇♀️
何枚くらいズボン上の服と
用意してたらいいですかね😂
これからトイトレも始まるしで
予想が全くつかなくて😱
ままり
うちは毎日夜に洗濯して朝に乾いているやり方で、上下共に5枚で足りていました!
保育園によりますが、
1回は着替えるのと、
予備数枚ずつ園にないといけないので‥
たぶん上下3枚ずつでも足ります☺️
うちは上は西松屋、
夏のズボン以外は下も西松屋ですw