※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳の出が悪い人といい人は体質によるものでしょうか。母乳で育てたいが出が悪いのでミルクに頼んでいます。母乳の出を良くする方法や食べ物が知りたいです。

母乳の出が悪い人といい人ってやはり体質なのでしょうか、、なるべく母乳で育てたいですが出が悪くミルクに頼ってしまいます。
母乳がよく出るようになる方法や食べ物などあれば教えてください!

コメント

ます

私は完母、弟たちはミルク

と、
『弟たちは出なかったー』
と母が言ってました。
体質以外にも何かあるのかもです。

ちなみに私は2人ともほぼ完母卒乳したらミルクを少しあげたりしてました。

maimai

体質もあるかもですが、私自身が1人目は混合で2人目は完母でした🤔気をつけたことは、しっかり水分を摂ることと3食食べることを心がけました😊

はじめてのママリ🔰

いっぱい寝て授乳時間とか全然はからずてきとーにしてたらいっぱい出ました。
時間はかったりスマホ触っちゃって睡眠が少なかったらでませんでした。

ママリ

体質もあると思いますし、赤ちゃんが吸うのが上手いとか相性もあると思います!
私の場合は細身だし(BMI17)、胸も大きくないから母乳なんて出ないだろうなと混合希望してましたが、出産して30分で娘がしっかり吸ってくれて入院中もミルクは一度も足さずに1日20回は授乳して完母でいけました✨
食事も特に気をつけてなくて好きなものを好きなだけ食べてるような感じです💦
温かいお茶などを飲むのは意識していました!
赤ちゃんにどんどん飲んでもらうのが1番いいかなと思いますよ👍

m

参考にはならないかもですが…
とにかく喉が渇いてお腹がすいてたまらなかったので、1日に2リットル以上水は摂取し、食べたい時に食べたいだけ食べてたらたくさんでるようになりました😂😂

私の場合、ストレスに左右されやすかったのでストレスを溜めないことが1番重要な気がします🥰

ママリ

1人目のとき全然出なくてさらに乳首も陥没でかなり苦労しましたが途中から完母になりました!
ご飯よく食べるのと、牛乳とか豆乳とかよく飲んでました!
温かいのみものもいいっていいますよね☺️

はじめてのママリ🔰

私自身水分摂取が苦手で全然飲まないですが単純に水分量でもかなり変わるなぁと感じてました!