![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絵本の数を増やしたいと思っています。皆さんは家に何冊ほど絵本を置いていますか?おすすめの絵本も教えていただけると嬉しいです。
絵本について
基本的にあまり出歩かず、家の中で過ごすことがまだ多いです
生後2ヶ月でまもなく3ヶ月を迎えます
一緒にいても絵本を読むくらいしかせず4冊しかないのでちょっと増やそうかなと思ってます
家に絵本を購入して置いている方は、大体家に何冊くらいお持ちですか?よかったらおすすめも教えてほしいです
だるまさんシリーズ、しましまぐるぐる、スライムぴぴぴ、そらまめくんとおまめのらなかまを持っています😃
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
3ヶ月頃の赤ちゃんの頃は,家にまだ絵本は少なかったです。10冊あるかないか…くらいでした!
3ヶ月頃の子へのおすすめは,まついのりこさんの「じゃあじゃあびりびり」です!うちは二人ともよく見ていました☺️あとは,松谷みよ子さんのあかちゃんの本(いないいないばあ、いいおかお、えんやらりんごの木、のせてのせて)なども好きでした。歌みたいにして読んであげると特に喜んでいたので,わらべうたえほんもその後買い揃えました☺️こばやしえみこさんとましませつこさんの(ととけっこうよがあけた、ちびすけどっこい、せんべせんべやけた)などです☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ガタンゴトン、とりかえっこ、きんぎょがにげた、くだもの、どうぶついろいろかくれんぼ、ねないこだれだ、しろくまちゃんのホットケーキなどオススメです。
わざわざ買わなくても、図書館に赤ちゃんの絵本コーナーがあると思うので、そこでたくさん借りてあげてお気に入りを見つけてもいいと思いますよー🙆♀
-
はじめてのママリ🔰
おすすめの紹介ありがとうございます!
一つずつ調べてみます😍- 3月30日
はじめてのママリ🔰
色々と紹介ありがとうございます!
全部気になります☺️会に行ってこようと思います
大きくなっても小さい時に読んでた本とか読んだりしますか?
結構増やしていくとなると絵本も増やしすぎると大変かなと思っちゃいます
ママリ🔰
1歳〜3歳になるまでが赤ちゃん絵本のピークでしたが,その時期は図書館で見つけるたび借りたがるほどわらべうた絵本はお気に入りでした☺️なので何度も借りたがるやつは買い足していった感じです!3歳の子は,回数は少なくはなってきましたがまだ読んでます!6歳の子は,弟に読んであげるときにそういう簡単なものを選んでます🤭お気に入りのみ買う感じにしてたらうちには赤ちゃん絵本含め今150冊くらい絵本あります✨加えて,図書館でも常に30冊ほど借りてきてます!多すぎず少なすぎずで今のところ管理には困ってない量です🙆
はじめてのママリ🔰
確かに大きくなったら一緒に図書館に行けるからお気に入りが分かればそれを買うかたちで良さげですね😳
150冊すごいです
読書してくれるお子さんいいですね☺️