※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が単身赴任で、家計管理をしていますが、決まったお金しかくれず、生活用品代が足りない。立て替えたお金も返してほしいと相談したいです。

旦那が単身赴任をしていて、家計管理をしています。帰省は週末のみです。金曜日の夜帰省して日曜日の夕方には帰ります。

家計管理ですが、今度から決まった経費を封筒に入れて渡すね。と言われましたが、洋服代、生活用品代、医療費が明らかに足りません。
家計簿を見てと話しましたが、いつも家計簿を見てくれるのが遅いです。昨日は単身赴任先から帰って来て、疲れてるので、今日の朝、お金についての説明もしてくれるように頼みました。しかし、朝からお金の話しはやめて。と言われてしまいました。

お金おろす金額決まってるから。と言われました。それだけじゃ足りないんだけど。と話すと、引き落とし金額決まってるよ。と言われました。


本当に、生活用品代が足りないので その決まったお金しかくれないと困ります。
私の定期預金もありますが、窓口でしかおろせない場合もありますので、急にお金が必要になったときに困ります。
私のクレジットカードは使えますが、私の給与口座~の支払いのためあまり高額は使えません。
先週、主人は帰省しなかったため、医療費、生活用品代私が立て替えています。立て替え代も返してもらいたいです。

コメント

♡♡

具体的に金額はどれくらいなのでしょうか🤔
明らかに足りないけど、引き落としされる金額も決まってるからこれ以上は厳しい、ならば夫婦で働き方を変えるしかないのかなと思います。
例えばママリさんが、働いてないならばフルで働く、ご主人が副業可能ならば副業するなど..

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    生活用品代3000円、医療費5000円、洋服代3000円だと言われました。

    私も家事に支障が出ないくらい、パートで働いています。

    副業はできないですね。

    • 3月30日
  • ♡♡

    ♡♡


    生活用品代は日用品でしょうか?
    それならば絶対に足りないですね😣💦

    洋服に関しては毎月は買わないでしょうから貯めておく、医療費も大人の定期通院があるならば足りないですね🥲

    お金はあるけど渡さないならば経済DVですし、本当にないならばパートではなくもうフルで働いて補うしかないのかなと思います🥲💦

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    生活用品は日用品です。

    今までお金があるんだけど、渡さないってことはなかったですが、言い方が決まったお金しかおろさないからと言われ、生活費がかかるのでそれだとこっちも困るんですよね。

    • 3月30日
はじめてのママリ

経済DVですね…
子どもは病院代かからないけど、奥さんには病院に行くなってことなんですかね。
しんどすぎます💦
それに4月からまた色々値上げするのに、買いだめすらできないじゃないですか。
ひどい旦那さんですね😭

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    病院行き過ぎと言われています。

    本当にお金をくれなくなったら、生活費用請求する形ですかね?

    • 3月30日