コメント
ママリ
同じく次、2年生です。先取りなんて全くしてないです😅そもそも1年生の内容すら怪しい💦(基礎は大丈夫っぽいですが応用や文章が苦手…)一応、復習はさせてます。
ちなみに、4年生になる上の子も先取りは一度もしたことがないです😂
はじめてのママリ🔰
同じく2年生になります。
全然先取りとかしてないですよ😂
本人が興味あるから九九の計算表お風呂に貼ったくらいです笑。
先取りよりは取り敢えず1年の復習やらせようかなーと思ってます。
-
れよ
しないんですね💦
うちはZ会なんですが、くもんの子が多いのか?塾なのか?どんどん先行ってる子ばかりです…- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
地域差とかもあるかもですね!
うちは中受する子も少ない地域ですし、塾などは4年生から行く子が多いのでまだまだみんなのんびりです笑。- 3月30日
しらすごはん。
みんな塾とか習い事とか行ってるみたいですね🤔
うちの子はLD気味なので、必要最低限の勉学さえ出来てればいいかなぁって思ってます。
なので、あまり周りと比べる事がないです。
先取りよりも、復習をして今までの事がきっちり出来ていた方がいいと思ってます。
土台がしっかり出来てないと崩れてきますしね💦
勉強にも個人差あると思うので、お子さんのペースに合う方でいいと思います。
-
れよ
うちは塾通いさせられなくて(まだ1人で帰って着替えて鍵閉めて行かれないので…)通信なんですが、どんどん進んでる子が多くて若干不安に😅
- 3月30日
-
しらすごはん。
お子さんのペースでいいと思います☺️
親が不安になると子も焦って空回りとかあるので、
勉強のベース(それプラスやる気)が出来てきたら、先取り…という形でも良いと思います☺️
先取りしたから勝ち組!って訳でもないので、焦らずゆっくりお子さんのペースでOKだと思いますよ🙆♀️- 3月30日
momo
同じく新2年生です☺︎
全くしてません(笑)
公文行ってる子も1年生の時のクラスに居たみたいですが
うちの子は授業のはペースの通りに進んでるくらいで😅
私も何も焦ってもなく
子供のペースでいいかなって
感じです🤣
-
れよ
そうなんですね💦
学童で勉強時間があるのですが、そこでの様子聞いてるとみんなやる気すごいなぁと…- 3月30日
-
momo
そうなんですね!!
うちの子も学童行ってますが
みんな同じ感じです😅
意欲が凄いんですかね🤔- 3月30日
ままり
つぎ小3ですが、先取りしてないです。九九は毎日学校でもやってるし家でも宿題でやってたのでそれだけでした。
九九できないと次は分数なのでどうなるかと思ったけど、無事に覚えられました🤭
-
れよ
皆さんしてないんですね💦
漢検9級受けてる子いたよーと娘が言っててみんなすごいなと思ってます💦- 3月30日
ぼんぼん🍑
次小3の息子がいます。
公文とか行ってるとすごい先取りやってますよね!
先取りってほどのことはしてないですが…
うちは小2の春休みから、九九を始めました!
九九を覚えたいと言われたので、2〜5の段だけ春休み中に覚えました!学校では二学期から九九だったので、夏休みに6〜9の段覚えさせました。
なので、学校で始まったときは楽でしたね!
先取り絶対しろとは思わない派なので、子供がやりたいと言ったらやらせて教えてあげてます!
分数と少数好きで、昨日分数の約分とか通分知りたいと言われたので教えたところです。
はじめてのママリ🔰
先取りより、怪しい所の復習が大事だと思っていて復習ばかりやらせています💦
うちはあまり先取りすると頭がごちゃごちゃするだけかなって思って。
子どもの様子見て先取りできそうならで良いと思います
ゆんた
次小3です。うちは本人も楽しいらしいので好きに勉強は進めてますね😃
すぬーぴー🐶
公文に通わせてます。
算数は先取りで割り算の筆算をしていて、国語は小2の漢字のところを習い終えた漢字です。
うちの場合ですが、学校でついていけないと学校へ行くのも嫌になりそうなタイプの子なので、先取りできていてよかったのかなと。。
mikan
二年生の子がいます!
本人希望でスマイルゼミしています。少しだけ先取り学習しているので、学校の授業で習うときにはこれ知ってるとなるので安心するそうです😊
娘は心配性なので事前にこのあとどうなるか知っておきたいタイプみたいです☺️
れよ
そうなんですね!
ローマ字かける、九九言える、漢字検定は1級上などの子がゾロゾロいます…