![塩シャケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自炊で外食費を除いた場合、母娘の月の食費相場はいくらでしょうか?
自分と、4歳娘の2人で生活する場合、月の食費はいくらぐらいになるか知りたいです。
体験されている方いらっしゃいますか?
独身女性の場合の1ヶ月の食費、と検索すると、3万7千円位とか出てきて驚いてます(笑)
外食とか、惣菜ですませる、とかも込みなのだと思いますが。そして、確かに私自身独身のときは、頓着なくコンビニでカツ丼とお菓子と飲み物と〜と買うことが多々あったなぁと。。そしたら余裕で3万超えますよね💦
今は自炊大好きで、むしろ外食は疲れるので月1でいい…レベルです。行っても娘が食べるもの限られてるのでガストかマックかうどんか、で安くは済むのですが。
そうした外食費は含まない、1ヶ月の母娘(どちらも少食)の食費の相場はいくらぐらいなんでしょう?
- 塩シャケ(5歳4ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
6歳の娘と2人で生活してます💡
うちは果物なども多くかうので、1週間1万円で予算組んでます💡
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
外食なし自炊のみ、家族に大食いもいないとなると月3万台は余裕かと思います🙌 節約を意識するなら2万台を意識するくらいですかね🤔
-
塩シャケ
なるほど、2万円、ではなく、2万円台、ですね😊
今私と娘で1週間で食べているものをざっと計算してみても、やはり1週間6000円はかかってしまいそうで💦かなりがんばってやっと5000円かなと。。
2万円台、を意識してみます😊
ありがとうございました✨- 3月30日
塩シャケ
なるほど…やはり二万で抑えるのは厳しいですかね😭
どんどん値上がりしてますし…
うちは娘が偏食で、それが高くつくことも安くつくこともあり、って感じで😅
果物も冒険しないので、バナナか、季節ものならみかん、いちごかな、程度です。
果物高いですよね💦
りんご
3歳くらいまでは週に7000円くらいで収まってましたが、最近は同じような買い物の仕方でも1万近くなるので物価が上がってるんだと思います😱💦
うちも偏食で高くつくこと多いです😢
塩シャケ
ひ〜😭😭
物価高ホント勘弁して欲しいですよね💦
ちなみに、お米って2人で月5キロで足りますか?
りんご
お米は5㌔が1ヶ月半くらい持ちます😊💡
塩シャケ
なるほど🎶
お米は持ちが良さそうですね😊
色々と教えて下さり、ありがとうございます✨