※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子ども向けの食器について相談です。とろみのある食事はスプーンで取れますが、それ以外は難しいようです。

1歳半頃の子どもにおすすめの食器を教えて下さい!
とろみのあるものは少しならスプーンですくえますが、それ以外はできません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今はどゆものを使ってますか?
うちの子はヨーグルトとカレー以外
スプーン使いません😂基本手づかみです💦
我が家は吸盤付きの使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は100均の子ども用のプラスチックの食器です😂
    うちも手づかみは得意です🥹

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!うちの坊は
    お皿ぶん投げるので後ろが吸盤です!笑
    吸盤のボールだとすくいやすいみたいです!
    でもスープ飲みたくなると吸盤外す
    勢いで顔面まで飛ぶのでスープは
    うちも100均のでおわんです!
    手づかみやばいですよね😂😂
    ずっと手づかみじゃないの!?ってくらい…

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸盤のボールはすくいやすいんですね!✨
    うちは何故かマグとかコップのみ落とします💧
    最後「もういらねー!」って感じで😂
    手づかみ得意ですね…笑
    本人はスプーンで!って言われるのがわかってきたみたいで、最近はバレないようにササッと手づかみするようになりました🤣

    • 3月29日