![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳すぎてから他の子が自分のものを取られると思い片付けようとする内気な様子。幼稚園が心配。
内気で意地悪?
3歳すぎてから急に他の子が寄ってきて自分のものを眺めてるだけなのに取られると思うのか片付けようとします。
今日もお弁当を児童館で食べていて知らない子が水筒を眺めてるだけで取られると思い鞄に「なおす」と言ってしまったり、貸し出しのおもちゃを使ってる時に知らない子が触ろうとしたり眺めてるだけで同じように「もうなおす」と片付けます。あと数週間で幼稚園ですがこんな感じで大丈夫でしょうか😂そして極度の人見知りすぎて😂
- はじめてママリ🔰
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
自分の物を大切にできてるんですね!
意地悪じゃないと思います😊
取られたくない気持ちが出てきて、そういう気持ちが相手にもあるよって知る良い機会ですね!
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
意地悪って訳じゃないと思いますよー
心配なんですよね
ただ確かにおもちゃ触られると嫌になるのは、本人にとって園が大変かもですね
トラブルにらならないでしょうけど、ストレスためてきそうです
おもちゃの共有のイメージを事前に丁寧に説明しておいてあげるとマシかも?ですね
コメント