
コメント

けいこ
①4年
②着床はしてましたが化学流産を繰り返していました
③妊娠できました!検査後の移植で妊娠しました🤰
私も高額で見送っていましたがやれる事はやろうと思い検査しました😊

はじめてのママリ🔰
①3年目です
②着床ありませんでした
③検査後すぐの移植で妊娠しました。稽留流産でした。
今は検査後3回目の移植を終えたばかりで結果待ちです。
私はEMMA、ERA、ALICEのTRIO検査だったのですが妊娠できた時は心から検査して良かったと思いました。
でも検査後2度目の移植がダメだった時は毎度上手くいくわけではないんだなとも思いました。
1度目成功したぶん期待してしまい、結構ショックは大きかったです。
-
ママリ🔰
私は体外受精1度目から2個移植しているのですが、2回とも真っ白陰性でした💦
結果待ちドキドキしますね!!今までの努力や悲しみが報われる事を心から願っています🥹
因みにTRIO検査は大体いくら位しましたか?- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
1年くらい前のことなので実際払った領収書とかはないですけど、病院から料金表みたいなの貰ったの見つけました!
これが一律かは分からないですが💦
表によると結果が出る場合と出なかった場合で値段違うみたいで、
結果出た場合¥153,700
結果出なかった場合¥20,580
でした。- 3月31日
-
ママリ🔰
わざわざ探して下さり有難うございます🙇
検査前向きに検討してみます!🙏🥹- 3月31日

しゅしゅ
①4年
②ありません(子宮外妊娠はあり)
③ズレ修正後1回目→着床せず、2回目→流産、3回目→着床せず、4回目→流産、5回目→現在妊娠継続中です🙏
-
ママリ🔰
検査したからといって必ず上手く行く訳ではないですよね💦
でも確率が少しでも上がるなら検査前向きに検討してみます!😖- 3月31日
ママリ🔰
回答有難うございます!
現在お腹にいらっしゃるお子様がそうなのでしょうか??🙏
けいこ
そうです!
ママリ🔰
有難うございます🙏
励みになります😆✨