コメント
Pipi
元々おしっこ遠いみたいで1歳頃には2時間が平均で
最近では3時間出てないとかもあります😳😳
1時間とかでもこまめにタイミング見てトイレ行くって感じでそこまで気にしなくてもいいような気がします☺️🙌
Pipi
元々おしっこ遠いみたいで1歳頃には2時間が平均で
最近では3時間出てないとかもあります😳😳
1時間とかでもこまめにタイミング見てトイレ行くって感じでそこまで気にしなくてもいいような気がします☺️🙌
「おしっこ」に関する質問
完母にしたくても母乳をどれだけ飲めてるか分からなくて、 ミルクや搾乳母に頼ってましたが、 何も気にせず、とりあえず1週間直母だけでやってみることにしました。 朝6時〜夜0時までは直母で1-2時間おきに頻回授乳を頑…
1歳1ヶ月の子がいます。 最近、抱っこ紐やチャイルドシートに子どもを乗せていると、お股が圧迫されて尿の出るスピードにオムツの吸うスピードが追いつかない?のか、おしっこがオムツの脇から滲み出てズボンが汚れること…
1歳1ヶ月、水分あまり摂りません。 離乳食以外では飲んでも少しだけ、離乳食で汁物作っても飲むのは味噌汁くらい。 おしっこちゃんと出ていたら気にしなくていいのでしょうか? 飲んでくれないのに、水分取ってないとか気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
2時間って凄いですね!!
トイトレって1時間ごとにトイレに促す感じなんですね、大変そうです😭💦
ありがとうございます!
Pipi
毎回1時間ごととかは全然してません😂
お昼寝起きた時とかふと思い出した時にオムツにしてなかったら
行くー?ってくらいです😂😂
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊