※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
妊娠・出産

陣痛バッグは陣痛前に車に積んでおくべきか迷っています。破水用の準備も不安です。何を持ち歩くべきか教えてください。

陣痛バッグは完成したら車にもう入れておくかんじですか?陣痛バッグが出来たので車に積めようかなと思ったのですが、夫に「陣痛きてから積めるもんじゃないの?」と言われ、私も分からなくなってしまいました😢
破水した時のために、巾着にペットシーツ、大きめナプキン、ハンカチタオルを入れたものは車に積めようと思うのですが、やはり陣痛バッグは陣痛きてから積めますか?
また、破水用の巾着って普通作らない感じですかね💦出先で破水になったらと思うと怖くて…どんな物を持ち歩いているか教えていただけると嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛バックは陣痛がきたら載せます。
いきなり動けなくなるほどの陣痛がくることはないので焦らなくて大丈夫です。
確実にその車で行ける保証はないですから玄関に置いておいていざ行く時に載せれば大丈夫ですよ

もっきち

上の子の時はコロナ禍で立ち会いも面会も不可だったので陣痛、入院、退院バック全部玄関先に置いておきました
もし1人の時に来たらタクシーで行くのに持って行くかと思って車には詰みませんでした。結局夜中に来て旦那に車に乗せてもらい病院へ行きました👍
破水用のものはなにも準備しなかったです😅

まいん🍓

玄関に置いておけば十分ですよ😊

𓃡もまみ𓃩

ドラマみたいに、突然にMAXの陣痛が来て歩けない!とか有り得ないし、陣痛って痛い時間と痛くない時間がある物なので、始まってから準備したらいいですよ😇

まあ正産期になったら普段出かける時ナプキンひとつ持ち歩いてもいいかなって感じですかね!あとは陣痛きて車に乗る時、もし心配ならおしりにペットシーツ敷けばいいですよ、でも私はした事ないです🙂

はじめてのママリン🔰

みなさんありがとうございます!
陣痛バッグは玄関に置いておきたいと思います☺️!
車にはペットシーツを用意しておこうとおもいます!
正期産になる前の現時点で赤ちゃんが骨盤腔にハマってたのでかなり焦ってましたが、助かりました!ありがとうございます😊!