

唐揚げ
ストック逆に大変じゃないですか?
ストックしてた時は、2〜3日に1度ストックを作って、毎日同じメニューが続かないようにしてました!!
10ヶ月過ぎてからはほぼ全部取り分けで、大人の分を作らない日用に食べられるものっていう意味でのストックくらいしか作ってなかったです。
ただ、保育園行くならストックないとしんどいですよね💦

はじめてのママリ
11ヶ月ならある程度食べれると思いますし、コープのもの愛用しまくってます🤣💓

はじめてのママリ
コメントありがとうございました🤍
唐揚げ
ストック逆に大変じゃないですか?
ストックしてた時は、2〜3日に1度ストックを作って、毎日同じメニューが続かないようにしてました!!
10ヶ月過ぎてからはほぼ全部取り分けで、大人の分を作らない日用に食べられるものっていう意味でのストックくらいしか作ってなかったです。
ただ、保育園行くならストックないとしんどいですよね💦
はじめてのママリ
11ヶ月ならある程度食べれると思いますし、コープのもの愛用しまくってます🤣💓
はじめてのママリ
コメントありがとうございました🤍
「保育園」に関する質問
失礼な質問してたらすいません… 率直に教えてほしいです お子さん2人以上いる方からすると一人っ子の家庭は下に見てたりしますか?🥲 保育園のクラスは8割方きょうだいがいて、最近ママ友にも下の子が生まれたり、よく話…
保育園の行き渋りに悩む話は聞きますが…帰り渋りに困ってる方いませんか?😅 1歳児クラスの下の子はイヤイヤ期なのもありますが、まだ抱きかかえて強制的に帰ることはできます笑 問題は年少の上の子です。 先日、迎えに行…
保育園、週3日お昼までも可能? 実家が自営業で家庭の事情で お手伝いが必要になりました。 1歳になる娘がいるのですが、週5で朝から夕方まで預かるのではなく、週に3日とかで14時に帰るとか出来るのでしょうか? 一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント