
コメント

ママリ
私が通ってた保育園はオムツを置いて行くタイプじゃなかったので
毎日オムツ5枚、着替え3セット、エプロンをリュックに入れて登園してました
保育園にオムツや着替えを置いて行って減ったら補充するタイプならもう少し少ないと思います☺️
週明けと週末はお昼寝用のタオルケットやカバーなどを入れたカバンがもう1個増える感じです!
これのMサイズ使ってます!

イリス
うちは未満児はエコバッグ指定ですので、エコバッグ(KALDIのやつみたいな)を使っています。
○おむつ3〜5枚
○エプロン3枚
○食事用タオル3枚
○着替えセット(保育園のストックかごに3セットになるように)
○コップ、コップ袋
ですね。
あと月曜日の朝、金曜の帰りは
○シーツ
○タオルケット
○必要なら防水シート
○カラー帽子
です。
-
ママリ
とても分かりやすく箇条書きにしてくださってありがとうございます🥹💕
KALDIのバッグ持ってるので
それにしようかな♡
ありがとうございました☺️- 3月29日

もふもふ。
通ってる園だと
オムツ5.6枚
エプロン1枚
手拭きタオル1枚
連絡帳
クラス帽子
汚れた物入れるビニール袋2.3枚
着替えは持って帰ってきた分を補充
ぐらいです。
普段は普通のレッスンバッグで行ってます!
それと、週明けの朝と週末の帰りにお昼寝布団セットがあります!
-
ママリ
詳しく教えてくださってありがとうございます🥹
とても参考になりました🥰- 3月29日
ママリ
うわー!!写真までつけてくださってありがとうございます🥹
サイズまで記載されていてとても分かりやすいです!!
参考になりました!!
ありがとうございます🥰