※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子を保育園に入れるタイミングについて相談です。現在0歳児が3人だけで、途中入園可能です。生後6ヶ月で入れる場合のデメリットについて知りたいです。



保育園について

上の子は3歳から保育園です。

下の子が4月下旬〜5月頭に生まれる予定です。

下の子をいつから保育園に入れようか迷ってます。

上の子とほぼ同じタイミングでいれるか 、
1歳で入れるか …

激戦区とかじゃないので 途中入園できます。
今現在 0歳児は3人しかいません 。


生後6ヶ月で保育園にいれる場合 、デメリット 、
大変なことってありますか??離乳食等 …


コメント

はじめてのママリ🔰

今下の子が9ヶ月でまだ夜中起きるから、6ヶ月ぐらいだとまだ夜泣きがあったりして仕事は辛いかもですね💦

はじめてのママリ🔰

下の子7ヶ月で入れましたがなんとかなってます〜!
デメリットは離乳食で
その子のために食材変えたりできないので
いろんな食材を早く試さなければいけないことですかね。💦

ことり

うちは激戦区なので四月から入れます!
7か月手前です。
離乳食など、これを全部食べたら(アレルギーチェック)提供しますって感じだったので初期のもの全部食べてから入園じゃないとミルクしか出してもらえないです。
5か月初日から地道にやってきてギリギリ間に合ったのでそこは気をつけてください🎵
うちは、これからですが慣らし保育さえ乗り越えられれば大丈夫かなと今は思ってます。