![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と喧嘩で2ヶ月間レス。離婚を考える夫との関係修復に苦労中。喧嘩後に謝罪も、スキンシップ不足で不安。
旦那と喧嘩をきっかけに2ヶ月レスです。。🥲きっかけは私が夫の交友関係に口出しした事ですが、喧嘩もここ数ヶ月多かったので夫も、もう疲れた離婚したいとまで言いました。
過去に離婚するまで話が出た喧嘩は2度あるので3度目です。
その時はなんとなく喧嘩が終わってしまい
どこかぎこちない状態だったので
体の関係を持てば仲直りできるかと思って
2回誘ったら断られました。なので、夫はまだ許せるとかではないんだなと思って
思い返せば喧嘩の内容だけでなく夫婦間で私が夫に対し悪い部分もあったと思い
喧嘩から2週間後くらいに面と向かって謝りました。
その後、スキンシップも増えてきたのですが、、謝る前私が誘った時に
「ごめん、私からもう誘わないようにする」
と言ったのもあり私からは誘えず、、。
もちろん夫からも誘われません。
夫の気持ちもわからずで、、🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
面と向かって謝ったとありますが、
まずは根本的に解決しているのかということが肝じゃないかなと思いますね。
旦那さんだとしても相手の気持ちが分からないのは私は当然と思っているので、お互いにちゃんと話し合いすべきかと。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
喧嘩自体が段々と大きくなってしまっていたので
どこに終着点があるかわからなくなってしまった状態でした。
あれも、これも、と感情的になって色々と出てきてしまいました。
その後、色々相手に求めるのではなく自分が変わらなければと思って
謝罪した形なんです。
今は日常生活だいぶ元通りですが、お互い誘いづらいみたいな状態です。
相手の気持ちを聞き出した方がいいでしょうか😣
なっち
一連の流れの振り返りがしっかり出来ていて偉いです👏✨
自分を変えるのって大変ですが、急には変えられないことも多いと思うので、徐々に変えられるように努めるというところも旦那さんに認識してもらえると良いかなと思いますね☺️
そしたらいつか何かのきっかけで自然に仲良しできると思うので、時の流れに身を任せてみても良いのではないでしょうか??☺️🍀