※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

走行中にチャイルドシートから頭を持ち上げる4ヶ月の赤ちゃんについて相談です。お尻はフィットしているが、乗せ方が悪いのか不安。他のお子さんはどうでしょうか。対策を教えてください。

生後4ヶ月の子なのですがチャイルドシートに乗せると
頭を持ち上げてしまいます…
走行中も持ち上げているようで乗せ方が悪いのでしょうか🥲
お尻はちゃんとフィットしているのですが…
皆さんのお子さんはどうでしょうか💭
対策などあれば教えてください…

コメント

はじめてのママリ🔰

周りを見たくなる頃じゃないでしょうか?🤔
うちの子もそのくらいから頭を起こすようになりました。

車についてる取手(窓の上側らへんについてるやつです)からおもちゃをぶら下げて、上の方に視線が行くようにしてます✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    周りを見たくなる時期なんですね💦
    ぶらさげるおもちゃ買ってみます🧸

    • 3月29日
deleted user

娘も全く同じで困ってます😂
チャイルドシート載せる時は私が隣で見れるようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪
    2人っきりの時は怖くていつもヒヤヒヤしてます🥲

    • 3月29日
ままり🔰

うちもです〜!
首を前には持ってこれるけど自分で元に戻せないので、斜め前方にカクンとなったままになっちゃいます😂ベビーミラーで確認しつつ信号で停まったら直してますが、5秒後には元通りです (笑)
先日は頭が前に落っこちたまま目を閉じていて、窒息してる!?ヤバイ!!となってすぐ路肩に停めて後ろに行ったら、寝てました笑 でも運転中気が気でなく……自分で元に戻せるようになるのを待つしかないかなあと思ってます。
直接的な対策ではないですが、ベビーミラーつけておくと顔が見れるので多少安心です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    ベビーミラーを買うか悩んでたのですが、買ってみます🥹💭

    • 3月29日
ぷにか

頭持ち上げてゔー!ゔぁー!!って言ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます💦
    おしゃぶりしているですね✨
    うちの子は一生懸命ウンチを踏ん張ってます🤣

    • 3月29日