
コメント

はじめてのママリ🔰
調べた感じ、予定通りなら提出しなくていいと思います。
ただ、職場としては予定は予定だから実際いつから復帰してくるのかは知りたいと思うので、私は上司や事務担当に何日から復帰しますと電話やメールで報告してました。
はじめてのママリ🔰
調べた感じ、予定通りなら提出しなくていいと思います。
ただ、職場としては予定は予定だから実際いつから復帰してくるのかは知りたいと思うので、私は上司や事務担当に何日から復帰しますと電話やメールで報告してました。
「育児」に関する質問
旦那に、 「過保護すぎる。」 「子供を可愛がりすぎ。」 「子供の将来が心配、俺はまともな子に育って欲しい」 などと言われました。 どのような行動をしていると、 上記のことに当てはまりますか? 私は、叱る時はきち…
旦那が常にネガティブ発言します。育児はやらず、やれる時に洗濯やご飯作り(簡単なもの)やってくれたりします。 ほとんど私がワンオペで仕事もしてるので、疲れてイライラしてしまうことも多々あります。ちょっとぶつけ…
出産、育児経験を強みにできるような働き方、職場って何かありますか??? 今後もし仕事変えて、熱を入れて働けるような仕事って何だろうと思うと、それが浮かぶんですよね… とはいえ資格はないです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るるる
わざわざ調べてくださってありがとうございます🙇♀️
そうなんですね。改めて上司に報告、確認したいと思います。
ありがとうございました😌