![とくめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上はやむを得ず新生児から、下は3ヶ月からでした。
ショッピングモールとか、自分のベビーカーならそんなに問題はないかと。
支援センターは、上の子も下の子も行って3日後には発熱するので、行かなくなりました。
他の子供とおもちゃ共有が一番移りますよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月超えたらショッピングモールなどいろいろ行ってました😊
なんならスーパーくらいなら、1ヶ月前から行ってました笑
-
とくめい
スーパーはやむを得ないですもんね😅
ありがとうございます😊- 3月29日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
3〜4ヶ月からスーパーで買い物、
ショピングセンターはまだデビューなしです☺️
今でもスーパーは平日の空いてる時に30分以内、土日はお出かけしていません😌
病気などが怖いので…
保育園行くまではなるべく病気になって欲しくないと頑張ってます🥹
-
とくめい
私も行くとしたら、空いている平日にしようかなと思っています😊
冬は感染症多いので特に怖いですよね😭ありがとうございます!- 3月29日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
一ヶ月検診終わってからは、普通にお出かけしてました😊
-
とくめい
皆さん意外と検診後お出かけしていて安心しました😊
もう少し暖かくなったら連れていこうかなと思います!ありがとうございます!- 3月29日
とくめい
支援センター、助産訪問で勧められて一度だけ行ったのですが確かにおもちゃで移りそうだなーと思いました😅
確かにショッピングだけなら他の子と接触もないですもんね!
ありがとうございます😊