
コメント

ままり
過呼吸になった時どんな対応をすれば良いか?を知るきっかけにもなるので全てを悪に捉えなくて良いと思います。
経験は大切ですし、親も人間なので完璧ではありません。
私は心疾患があり手術もしましたが、情けないなんて思ってないです。
病気だからと色眼鏡で相手と関わるのではなく、相手のありのままを受け入れたうえで関わっていけるようになるんじゃないかなと思っています。
私の周りにはいろんな人がいるからなおさらそのようにありのままを見せているというのもありますね。
ままり
過呼吸になった時どんな対応をすれば良いか?を知るきっかけにもなるので全てを悪に捉えなくて良いと思います。
経験は大切ですし、親も人間なので完璧ではありません。
私は心疾患があり手術もしましたが、情けないなんて思ってないです。
病気だからと色眼鏡で相手と関わるのではなく、相手のありのままを受け入れたうえで関わっていけるようになるんじゃないかなと思っています。
私の周りにはいろんな人がいるからなおさらそのようにありのままを見せているというのもありますね。
「ココロ・悩み」に関する質問
長女の産後パニック発作を起こしてから歯医者さんに行けなくなりました。 恥ずかしいくらい虫歯があります… 数日前から虫歯が痛みだし、痛み止めを飲んでいますが一向に治らず、歯医者さんを予約しました!! 考えただけ…
これは強迫性障害なのでしょうか、、 同じような方いませんか、、 私は過去に2回稽留流産、1回化学流産を経験しています。 昔から戸締り等の確認は何度も見たりしていたのですが 流産を経験してからそれがもっと酷くな…
ご自身が、過去に結構ガッツリ精神疾患だった方っていらっしゃいますか? わたし学生の頃に酷くて、自傷しまくりODしまくり拒食もありでギリギリの状態で、挙句未遂も何度かしてしまい、目が覚めたら集中治療室で手足拘束…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
𖤐mam🍓
ありがとうございます😔
確かに 咄嗟に過呼吸になった時に旦那がいろいろ声かけしてくれてなんとかおさまりました。
ありのまま受け入れる 子供に対してもそうですね😞
コメントありがとうございます⭐️