![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのアレルギーチェックについて質問があります。初めての食材のアレルギーチェックはいつ行うのが適切でしょうか?卵のアレルギーチェックも心配です。
卵、アレルギーチェックについて。
4月から保育園に行くのですが、
給食で卵は出ないので問題ありませんが、
保育園が始まったら午前中病院あいてるときにアレルギーチェックってできなくなりますよね?
まだ卵の黄身半分くらいしか試したことなくて、
やり忘れてました…😂
1こぶん食べたら、アレルギー出るとかあるんですかね?
白身も、保育園入る前にやりだしたほうがいいですかね?
ちなみに、卵じゃなくても、
初めての食材のアレルギーチェックって
保育園通わせてたらいつやってましたか??
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は4分の3まで普通に食べられてたのに
1個分食べたらマーライオンのように激しく嘔吐、結果アレルギーが分かりました…
4分の3までは普通に食べてたので完全に油断してました😣なのでまだアレルギーの可能性0ではないと思います…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも全く問題ないと思っていたのですが、卵スープを飲ましてしばらくしたら身体中に湿疹が出来ました。
1時間ほどで治まりましたが、病院に行った結果、卵白アレルギーでした🥺
-
はじめてのママリ
卵白アレルギー多いんですね😱やっぱり全部ちゃんと試さないとわかりませんね
ありがとうございます!- 3月28日
![びん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びん
土曜日の午前中だとできそうでしたらギリギリ病院空いてるかなと思いますが、、😭
-
はじめてのママリ
あ、そうですよね!
土曜日がありますね🙏ありがとうございます!- 3月28日
退会ユーザー
卵黄の話です🥚🙏
はじめてのママリ
それはびっくりしましたよね😵わたしも油断するとおもいます…
聞けて良かったです
ありがとうございます🙏