
4月末に出産予定の友人へのお祝いを何にしたらいいのか、はたまた現金を…
カテゴリーが分からなかったので、こちらにて質問させて頂きます。
4月末に出産予定の友人へのお祝いを何にしたらいいのか、はたまた現金を包んだほうがいいのか、、悩んでます😓
私は昨年結婚をし、結婚式にもその友人を招待しました。お互い住んでいる場所が遠く、仲良しグループの中の1人なので、2人きりで遊んだりすることは殆どありません。
去年授かり婚をするというのは別の友人から聞いていたんですが、本人からの報告は年明けでした。集まるタイミングが合わず、赤ちゃんが産まれたらお祝いを持っていこうと思ってます。
その場合、結婚祝いと出産祝い同時にしたほうが良いですかね??また、現金or品物どちらが良いのでしょうか。
相場も分からないので、どのくらいで大丈夫なものですか?
因みに、私の結婚式の時、友人からのご祝儀3万円でした。
質問事項多くってすみません💦💦よろしくお願いします!
- いがぐりまるちゃん(7歳)
コメント

みーこ
私はプレゼントの方がうれしかったです^_^開けるのが楽しみでワクワクしていました(笑)どれも嬉しかったですよー!

退会ユーザー
私なら、結婚祝いは軽めにするかな。
ペアのコップ、お皿
出産祝いも現金3000円と子どもの玩具など持っていってはどうですか?
それだったら相手にも気を使わせなくていいかと思います。
結婚祝いも気持ちを持っていったら大丈夫だと思います!
-
いがぐりまるちゃん
そうですね✨それなら気を遣わせないでいいですね✌️やはり結婚祝いと出産祝いは別ものですよね〜😓一緒にしようと思ってた私が甘かったです(笑)
ありがとうございました😊- 3月24日

🔰はじめてのママリ🔰
そんなに深い仲でないなら、結婚と出産のお祝い合わせて一万円程度でいいと思います。
渡す時期にもよりますが、ベビーグッズとかでいいんじゃないですかね?(*^-^*)
私も以前、友人2人と連名で数万円の抱っこ紐を贈りました。この時は事前にまだ買ってないベビーグッズを本人に聞いて、じゃあ抱っこ紐買ってあげるから買わないで!って伝えておいたので、サプライズ感はゼロですが(笑
私自身の出産では新生児用のおむつやおしり拭き、バスタオルやガーゼなどをいただいたのですが、どれも嬉しかったですよ(*^-^*)
-
いがぐりまるちゃん
なるほどー🙌連名っていう手もありますね😁
ただ面倒くさがりな友人ばかりなので(笑)1人で選んできます(笑)
やはり実用的なものが嬉しいですよね!
検討してみます‼️ありがとうございます💕- 3月24日
いがぐりまるちゃん
お祝いをあげるほうもプレゼントなら選ぶ楽しみもありますしね〜✨
参考にさせて頂きます♪
ありがとうございます😊