※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

胃腸炎で家族全員かかった場合、消毒は続けた方がいいですか?いつまでするのが良いでしょうか?保育園はいつから通えますか?

胃腸炎 家族全員なった場合
消毒は続けた方がいいですか?
いつくらいまでする方がいいでしょうか?
保育園はいつから行けますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

全員感染したら、消毒はやめました。普段通りの手洗い、洗濯、掃除って感じで(きもーち、ちゃんとやらなきゃ!とは思いましたが...😂)神経質になるのはやめました!


保育園は食欲戻って、普通便が確認されてから行きましたが、1歳・3歳、1週間ほど休みました😭💦

お大事になさってください。

  • すず

    すず

    ありがとうございます!
    排泄後のトイレの消毒とかもですか?🥹

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子ども達は当時2人ともオムツ、大人は幸い半日程度で症状が落ちついていたので、毎回はトイレ消毒はしてなかったです!

    手洗い後に手指消毒はしてました😇ノロにはアルコール消毒はあまり効果ないと言われてますが😂

    • 3月28日
  • すず

    すず


    💩の中に長いと2週間くらい菌?ウイルス?が居るみたいですが特に何もですか?🥹

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうみたいですね😅でもまあ、既に家族全員体内にウイルス入っちゃってましたし、大人は下痢続かなかったので、あまり気にしていませんでした。
    3歳児がもしトイレ使うようなら、便器とか変な所触っちゃったら嫌なので、消毒してたかもです!あとは同居じゃない家族が遊びに来るとかなら。

    感染者が感染してない人にウイルスを広げる事が1番問題なので、トイレやオムツ交換後の手洗い・消毒と感染期間中は仕事・保育園を休んで周りと接触しない事が大事なのかな?と😂

    とはいえ、ノロウイルスは本当怖い事が分かったので、できるのであれば、消毒を徹底されても良いと思います。

    • 3月28日
deleted user

全員なってからは何もしなかったです🥺

保育園は普通便確認して、食欲戻ったらですね😭

  • すず

    すず


    トイレとかもですか?🥹

    • 3月28日