※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

子供の発達について相談中。他の子供と比べて遅れを感じている。正直に伝えるべきか、気づかないふりをするべきか悩んでいる。

こういう時なんて答えますか?

親戚の子供が1歳4ヶ月の男の子でたまに遊びにくるのですが…
・意味のある言葉は何も話さない。(喃語?宇宙語?は話してます。)
・急に叫び始めることが多い。
・スプーンやフォーク、コップのみしない。(お母さんが全部食べさせたり飲ませたりしていて手掴み食べもさせていない)
・バイバイやパチパチなどの模範も一切ない。
・家に来ておもちゃを全部ひっくり返す。
・簡単なボール落としなども出来ずにおもちゃで遊ぶというより全部おもちゃ箱から出して出し終わったらまた次のおもちゃを出して…の繰り返し。
・人との距離感が近すぎる。
・指差しもなし。
・おもちゃ取って!など簡単な指示も通らない。

という感じです。
うちは上の子が女の子でいろいろと出来るようになるのが早かったのですが…それを見ていたからか自分の子供の発達が少し遅いかも?と気になっているみたいで「いつから話し始めた?」や「これくらいの時こういうことできてた?」などいろいろ聞かれます。

「個人差あるからね〜」と答えていたのですがこの間1ヶ月ぶりに会ってみて「うちの子ちょっと発達遅いかも…周りの同じ月齢の子達と比べてまだ赤ちゃんって感じるんだよね…」と言われて私ももしかしたらちょっと…と感じました💦

ただその子のお母さんもそういうことを聞いてきたり気にしてる感じの割に手づかみ食べをさせたり本などを見せて「これが○○だよ!」とか話をする感じもなく出したおもちゃを片付けまわりながら大人と話してるだけな感じです。

みなさんなら正直にそれを伝えますか?
それとも気付かないふりして話だけ聞くようにしますか?
大丈夫じゃない?とか無責任なこと言えないし…と悩んでいます💦

コメント

りこママ

この頃ってよくわかんないよね〜、1週間でガラッと変わったりするし。1歳半検診のときも気になったら相談する感じかな?
と言います、本当にこう思うので。

ミラクル

環境がかわると行動もかわるので、他人が判断?するのはやっぱり難しいと思うので、
私なら、「個人差あるよね、成長って。心配なら保健師さんに相談したり、検診できくといいよ、相談するだけで安心できるし!」みたいな感じでもし相談機関あるよと紹介的な感じにすると思います!

えびせん

このくらいだとこういう子もいるよー。気になるなら、例えばこういう時にこういう風に関わってあげると、少しずつ上手になると思ってやってたかなぁ🤔
みたいにご自身の経験として言うのはどうでしょうか?

また、
やっぱり気になるなら予防接種の時とかにかかりつけ医に聞いてみたり(当たり外れあるけど)、支援センターとかで聞いてみる、健診で相談すると良いかも💡
とかって伝えます😊

らんらん

みなさんご回答ありがとうございました。
まとめてのお返事になってしまいすいません。

とても参考になりました!
相談できる機関こんなとこがあると話してみようと思います!