
旦那の職場の喪中の部下から出産祝いを頂き、令状を書いて欲しいと相談されました。封筒で書くのが一般的と調べたが、文例がわからず質問しています。
いつもお世話になります。
カテゴリ間違いでしたら申し訳ありません(>_<)
旦那の職場の方から、出産祝いを頂きました。
そのうち2人の部下の方が喪中で旦那から令状を書いて欲しいと言われました。
品物は直接手渡しになると思います、その際はがきのようなもので書くのか封書で書くのか。
調べると目上の方や上司は封書と書いてありました。
また文例が分からず質問させていただきました、無知は承知しております。
恥ずかしながらお力添えいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します(>_<)
- ひよこ⁂(6歳, 8歳)
コメント

☆
内祝いをネットで買うときに写真付きのメッセージカードがありますが、そのような感じの物を用意されてはいかがですか?
ひよこ⁂
ありがとうございます、もう商品来たあとにご不幸があったみたいで(>_<)
☆
熨斗が内祝いではなく、御礼とだけしていれば通常通りです良いと思いますよ?あと、四十九日を過ぎるのがベストかなと思いますが…