
コメント

はじめてのママリ🔰
そのくらいの月齢の頃が一番夜泣き酷かった気がします。
私はとにかく日中はたくさん遊ばせて動かせて疲れさせることを意識してました。
あとはミルクは大好きっ子だったのでミルク持たせるとそのまま寝ついちゃうこともありました。
ミルク飲んで落ち着くなら時間関係なくあげてもいいとは思います。
はじめてのママリ🔰
そのくらいの月齢の頃が一番夜泣き酷かった気がします。
私はとにかく日中はたくさん遊ばせて動かせて疲れさせることを意識してました。
あとはミルクは大好きっ子だったのでミルク持たせるとそのまま寝ついちゃうこともありました。
ミルク飲んで落ち着くなら時間関係なくあげてもいいとは思います。
「遊び」に関する質問
お子さんが放課後、公園などに 遊びに行くときお菓子もたせてますか? また持たせたらどんな物ですか? 基本は家でおやつ食べてから公園で お友達の家にいくときは持たせてます。 公園だとゴミが飛び散ったり 食べにく…
上の子の話です。 プールで遊んだくらいで気管支炎になりますか? 月曜日、午前中2時間ほど室内の温水プールで遊びました。初めての場所でプール上がりちょっともたもたしましたが、しっかりシャワー浴びたし、帰ってき…
いちいち一言それいる?って事を言う友人がいます。 友人と言うのももはやって感じなのですが。 私は不妊治療をずっとやっていました。 遊びに誘う度に 「私もうママ友としか関わってないから〜」 「子供2人いるともうマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
最近雨が多くてなかなか外出できなかったのと、風邪が治りかけで鼻水出てるので児童館に行けてなくて😓
とにかく疲れさせようと思います!!🏃♂️
実はミルクは起きてすぐにあげてしっかり飲んでるんです🥲