※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が夜中に起きて騒ぎ、寝不足で困っています。対策を教えてください。

息子が最近になり、4-5時頃起きるようになってそこから1時間程覚醒するようになってしまいました。
添い寝してるのですが顔を叩いたり上に乗ってきて起こされ辺りを掴まり立ちして徘徊します。
20時頃就寝、23時頃も起きるのですが、その時はすぐ寝てくれます。
こっちも眠いので放っておくと遊び疲れるのか気づいたら寝落ちしています。
寝不足で眠いです、、、
対策などあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの月齢の頃が一番夜泣き酷かった気がします。

私はとにかく日中はたくさん遊ばせて動かせて疲れさせることを意識してました。

あとはミルクは大好きっ子だったのでミルク持たせるとそのまま寝ついちゃうこともありました。
ミルク飲んで落ち着くなら時間関係なくあげてもいいとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    最近雨が多くてなかなか外出できなかったのと、風邪が治りかけで鼻水出てるので児童館に行けてなくて😓
    とにかく疲れさせようと思います!!🏃‍♂️
    実はミルクは起きてすぐにあげてしっかり飲んでるんです🥲

    • 3月28日