![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
訴えましょう。すぐに結婚してすぐに授かったとしても訴えたほうがいいと思います!
![i ch](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i ch
週数的には離婚前も離婚後もあり得るし、離婚の時は妊娠に気がついていないとかもあり得そうだし、訴えてはっきりさせた方が良いかもしれませんね。
違うなら違うで母子手帳とか証拠提出させたり。
-
はじめてのママリ🔰
元旦那を問い詰めたら、妊娠知ったの10月の後半だと言ってたので、それくらいで検査薬陽性なら確実離婚前の子供かなと思っています!
- 3月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
別居溶かしてない期間でのことであれば訴えてしまった方が早そうですね!
-
はじめてのママリ🔰
10月12日離婚して、1週間後には彼女出来たと言われ、11月頭には同居です。
- 3月28日
-
はじめてのママリ
ただ週数的に不貞行為と認められるかってところはすごい微妙なところかなと思いますけど😭
相手から離婚の話をされた感じですか?
破綻とかしてた訳では無いんですかね?
その間に既に離婚の話をしてたのであれば婚姻関係が破綻してるとみなされるので慰謝料の請求としては難しいかもですが😭- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
8月くらいに私の性格に限界を感じたから離婚して欲しいと言われたのに、実際は不倫だったという感じです🥲
- 3月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
離婚後に長女の学資保険も勝手に解約されてたのですが、それもきっと出産費用に充てられてると思います!訴えたいと思います!!