※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後に食べ物で体調不良が出る方いますか?産後で小麦や生物に敏感になることはありますか?

産後、食べ物で合わないものが出た方いますか?
今回二人目出産後5ヶ月になります。産後小麦を使った食べ物を続けて摂ると、下痢になったり、お腹の調子が悪くなるようになりました。
一人目の時は、刺身など生物を食べると嘔吐下痢をしていました。
このような産後体質が変わることはあるのでしょうか。

コメント

ゆん

私は溶けたチーズ(ピザやドリアなど)、ミルク系の飲み物がホントにダメになりました😭💦
特に昼御飯にチーズ食べると午後は腹痛や下痢との戦いです、、(大好きすぎて後からしんどいと分かってて食べる(笑))
あと醤油ラーメンとレトルトカレーは消化不良で次の日まで気持ち悪くしんどいです、、悲しいですよね~😭💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう、まさにお昼食べて午後そんな感じになるんです💦
    付き合っていくしかないですよね💦
    自分だけじゃなくて少し安心しました🥹

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

ムール貝?、です!
もともと好きじゃなくてあまり食べなかったのですが、一応食べたことはあって。。特にアレルギーなどなかったのですが、
産後食べてみたら、痒いのが出て目が腫れてアレルギー症状が出ました。。
好きなものじゃなくてよかったですが。。パスタに入ってるムール貝見るたびにヒヤリとします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痒さと目の腫れも辛い💦
    好きなものじゃなくても、ヒヤヒヤしますね💦
    産後体質変わるってやはりあるんですね💦
    教えて頂いてありがとうございます

    • 3月28日