※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

朝霞市から11月に引越しを考えています。新座・志木・和光市で子育て支援や保育園事情を知りたいです。恵愛病院での出産予定で、来年4月に保育園に預けたいです。

埼玉県の朝霞市に住んでいるのですが、11月の出産までに引越しをしたいと思っています。
朝霞市は住みやすく気に入っているのですが、待機児童も多く、保育園も難しそうなので別の地域も視野に入れています。
恵愛病院で出産予定なので、あまり遠くには引っ越せないのですが、新座・志木・和光市あたりで探しています。
それぞれの地域にお住まいの方、子育て支援や保育園の入りやすさ、そもそも激戦区なのか、街の雰囲気など教えていただきたいです。

(希望としては11月出産→翌年4月に保育園に預けたいです)
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

コウ

新座市栗原に3年前まで住んでました!
子育て支援に関しては特別良かった!と思った事は無いです💦
保育園もまぁまぁ激戦区でしたね😓1歳児クラスだったからってのもありましたが💦
受かったはよかったけど、第8希望で書いた園で受かってしまい、栗原は新座市の端っこですが、真逆の端っこの園で、職場は練馬区で、、、とりあえず入れれば、と思って出した所でした。
転園届もその後2年間ずっと出してましたが全然ダメで、今は西東京市に引っ越して
さすが東京と思うくらいの子育て支援受けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れて申し訳ありませんm(_ _)m
    情報ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり新座市も激戦区なんですね😢
    子供の年齢だけでなく、家から保育園までの距離、職場に行く時間など考慮すると、近いに越したことはないですよね😢

    東京都も視野に入れつつ探してみます。
    ありがとうございました😭🙏✨️

    • 3月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    はじめまして🌸横入りで申し訳ございません。
    ちょうど現在、新座市栗原と保谷で家を悩んでおり、子育て支援の違い等教えて頂かると幸いです🙇‍♀️
    どうぞよろしくお願いします。

    • 4月28日
  • コウ

    コウ

    はじめまして😊
    ちょうど保谷で3年前に家を買いました🏠😳
    この3年間で変わった所もあるかもしれませんがご了承ください🙇‍♀️

    一番最初に感じたのは、東京都の018サポートです🙌
    子供1人につき年間6万円給付
    とか、今回2人目の出産で出産前に5万円、出産後に10万円のクーポン?もらえます😌♡
    母子手帳と一緒にいろんなものももらいました!
    新座に住んでた時は(今はわかりませんが)特に何も無かったと思います。

    と、現在も新座に住んでいる友人の子で息子と同じ歳の男の子でADHD持ちの子がいるのですが
    知的も若干あるからかわかりませんが、、保育園すら入れてもらえなかったそうです。
    会社の先輩の子も新座市でADHDですが学校でも本人が生きづらさを感じていても何も動いてくれなかったそうです。

    打って変わって、うちの息子もADHDとちょっと前に診断されたのですが(知的はありません)先生がよく見てくれていて、私よりも早く気づいて発達支援サポートの紹介と、保育園では息子に先生を1人多くつけてくれる様に手配してくれました🌸
    今後小学校に上がる時に集団生活で本人が困らない様に。生きづらさを感じない様に。みんなでサポートしましょうって感じでとても暖かかったです!

    • 4月28日
まみあまま

視野に入れてる地域ではなくて申し訳ありません。

朝霞市に住んでいます😊4月0歳児入園を考えているなら割と保育園は入れるかもしれないです🤔
1.2歳児は激戦区みたいですが…
2人目4月0歳児入園申請して第2希望までしか書きませんでしたが入園出来ました🙂
来年度の4月2次も0歳児はいくつか空きがありました😆

ママリ

11月出産で翌年4月に保育園と言うことはお子さんは6ヶ月未満の可能性もありますか?その場合、そもそも受け入れてくれる保育園が少ないような気がします💦

他の市はわかりませんが、和光市は0歳なら比較的空いてると思います。
あと、こどもが1歳の誕生月になったら入園させられる予約枠みたいなのもあり、これなら4月の定月齢で預けずにすみます(枠に限りがありますが)

ただ、和光市は家賃が高い上にファミリーで住むところも少ないです

ゆみみん

和光市住みですが、0歳クラス入園なら大規模の認可保育園でも入りやすいです。
小規模の認可保育園も数が多いので、どこかしらの保育園には入園できると思いますよ✨