
最近、母乳を飲む時間が短く片乳で終わることが多いです。4分で乳首を離して飲むのをやめます。満腹か気まぐれかわからず、遊び飲みもします。授乳後は機嫌よく過ごしています。
二ヶ月半のママです。
上の子の時にはなかったのですが、最近母乳を飲む時間がみじかく、片乳で終わることがしばしば続いてます。
搾乳しながら母乳続いてます。
嫌がるとかはないのですが、4分飲んだら乳首離して飲むのをやめます。
母乳出なくなったのかと反対をやると遊び飲みをします。
これは満腹になったのでしょうか?
ただの気まぐれ?
授乳後は機嫌よく指しゃぶったり、笑ったりお話したりしてます。
- しゅらたん(8歳, 12歳)
コメント

まい
一人目の時にそんな飲み方する子でした。
片方5分を一時間の中で何回か飲むタイプ😅
ちなみに下の子は両方ともで15分のんで、一時間半間が空く大丈夫。
色んな飲み方の子がいますよね😓
機嫌悪くないのであればその飲み方のままで。
ただ、飲ませる前にご自身で少し出してから飲ませると5分間でも哺乳量は増えると思いますよ。

あんにゃー
修正4ヶ月になったところですが数日前からそうなりました。
足りないのでは?と思いまた飲ませようと乳首近づけると泣いて嫌がります(^_^;)
そして指や手をしゃぶったり。
30分後くらいにぐずり始めて上げると今度はすんなり飲むこともあれば、その時点でも飲まずに、次の授乳間隔まで短めになりそこでグビグビ呑んだり。
授乳間隔がきっちり計画的に出来てたのに狂ってしまい、予定があるときなどちょっと困ります(;´Д`)
-
しゅらたん
予定くずれますよね( °Д°)
逆に飲まなすぎて心配です(´・ ・`)
夜中は5時間とか開いてしまいます(´・×・`)- 3月24日
しゅらたん
4時間開いたりしてます😂
少し搾ってあげてみます!