
先生への贈り物に紅麹入りクッキーを渡すべきか悩んでいます。購入先に問い合わせるべきでしょうか。
お世話になった先生へクッキーを購入しました。
今、何かと話題になっている【紅麹】が使われており、渡していいものなのか、迷っています。購入先に問い合わせも申し訳ない気持ちもあり、、どうするべきでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ままり
健康被害があるものですし、自主回収もされ始めてるみたいなので問い合わせした方がいいかと思います。
ただ問題ないと、言われてもその方が仮にこれを食べて健康被害を訴えてきたらと思うとおっかないので他のものを渡そうかなと思います。。

れーまま
私の場合は食べても何もないとは思いつつ、人にあげるのも自分で食べるのも怖いので捨ててしまいます💦😣
私が食べているヨーグルトにベニコウジ色素が入っていて問い合わせたのですが、問題の会社から購入した色素ではないし、紅麹菌からの抽出物であり健康被害は現時点では報告されていないとの回答でしたがやはり怖くて捨ててしまいました...😥
勿体無いけど何かあってからじゃ遅いので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
問題ないと言われても怖いですよね、、😭- 3月27日

はじめてのママリ🔰
なんとなく気持ちのいい感じはしないので、私なら他のものにします。
「紅麹」っていう言葉が記載されてるだけで、ん?ってなりそうなのでお世話になった先生ならなおさらかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ピンク色のクッキーが入っていたのでまさかと思って見たら紅麹の文字が…みなさん気にされますよね😢- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
あまりよくは知らないんですが、あのサプリで亡くなったと聞くとなんとなく躊躇してしまいますよね😢
これからは、いろいろな表示をみて購入しないといけないなと思いました。- 3月27日

ねこねこ
あげるのは控えますね😭贈答用のお菓子にも使われてるんですね😭
私なら紅麹の入ってないのがどれかわかるならそれ以外を自分で食べます😂✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、明日聞くだけ聞いてみようと思います。他のもの考えます、、😭