
コメント

はじめてのママリ🔰
控除してもしきれない分は還付される予定(あくまで予定)と見ましたよ😊不確かですが!

はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除ある人で減税できない人は給付金ですよ。
内閣府の方で詳細が出てましたが、今年の所得税額が減税額に満たない場合は6月に先に給付されるそうですよ。
思った以上に早くてびっくりです。
確定申告まで待つのかと思ってました。
-
👦🏻🧡
そうなんですか!!!!!
とゆうことは去年分で今年3月に
満額還付された場合は
6月に給付になるってことですか?👀- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
6月って書きましたけど、よく見たら6月に確定した後、夏にって書いてありました💦
でもどちらにしても年末ではなくて、今年中に給付になると思いますよ!- 3月27日
-
👦🏻🧡
えぇどちらにせよ給付ならハッピーですね💛💛
ただ住宅ローン控除って年末の
残高✖️0.7か1%で計算じゃないですか?🥲
今年の分ってまだ途中なのに
満額還付かどうかってどう判断するのでしょう?🥲- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
去年の金額から給付するらしいですよ。
去年の所得税から給付額を想定して給付みたいですよ!- 3月27日
-
👦🏻🧡
去年なんですか!やはりそうですよね🤔
じゃないとわからないですもんね🙁💦
パンフレット見ても全然わからなかったので
詳しく有難うございます😭🙏- 3月27日

りりり
わたしもよくわからないのですがうちは子供3人で12万
わたしは4万以下の所得税払ってるので引ききれない分を給付なのかな~ と思ってました
他の回答みて夏にもらえるなら嬉しいです🫢✨
👦🏻🧡
とゆうことは住宅ローン控除で
所得税が全て還付されてる人は
減税分給付になるってことなのでしょうか?🥹
会社にパンフレット届いて見てましたが
さっぱりわかりませんT_T
はじめてのママリ🔰
私はそうなのかなぁって思ってます(笑)住宅ローン控除で所得税満額還付されてるなら、3万円還付されるのかなと😂あくまで私の理解なので間違っていたらすみません💧
👦🏻🧡
やっぱりそうなんですかね🤔
だってそうしないと、住宅ローン控除
されてる人ってなんの特にも
ならないですもんねT_T
もお一律給付にしてほしいですよね😞