コメント
むつ
我が子も3歳児健診で
左目弱視→遠視・乱視と診断されました。
そこから矯正メガネをかけて過ごしてます。
時々右目だけパッチつけたりして
左目の視力をあげるようしたりしてます。
一年たってこの前視力検査したら
徐々に視力が戻ってきてるから
毎日欠かさず眼鏡をかけていけば
8歳なる前には矯正眼鏡は
かけなくてもいいと言われました!
大体6歳くらいで視力が決まるらしいので
早い段階で分かればわかるほど
視力は戻る可能性は高いみたいです。
むつ
我が子も3歳児健診で
左目弱視→遠視・乱視と診断されました。
そこから矯正メガネをかけて過ごしてます。
時々右目だけパッチつけたりして
左目の視力をあげるようしたりしてます。
一年たってこの前視力検査したら
徐々に視力が戻ってきてるから
毎日欠かさず眼鏡をかけていけば
8歳なる前には矯正眼鏡は
かけなくてもいいと言われました!
大体6歳くらいで視力が決まるらしいので
早い段階で分かればわかるほど
視力は戻る可能性は高いみたいです。
「1歳半」に関する質問
ストロー飲み、コップ飲みができません。 コップ飲みは生後6ヶ月から、ストロー飲みは生後8ヶ月から練習していますができません。 コップ飲みは小さめ計量カップ、ダイソーのトレーニングコップ、リッチェルのマグを使い…
1歳半の子のヘアカット、自分でやりますか?キッズカットに連れて行きますか? そろそろ髪の毛を切りたいのですが、私だとかなり不器用なので失敗しそうですし、 キッズカットだとおそらく人見知りでギャン泣きだと思い…
1歳半の子どもですが走れるようになったり椅子に乗ったりととにかくお転婆で良く転びます… 顔がぼこぼこになってしまって(残るとかそういうレベルのものはないですが…)皆さんはその時期気をつけてることとか対策とかど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぁ-ちゃん
明日招待状貰って土曜日に眼科に連れていこうと思ってます😭