

退会ユーザー
初めまして😊
私はまだ妊活中なので、詳しくはわからないですが、聞く話によると、うつぶせはあまり良くないとは聞きますね😭
実際はどうなのかわからないですが‥
ママさんも大変ですよね💦
365日お休みなしですもんね‥あんまり無理はされないようにしてくださいね😊♡

KHR♡mama
授乳したあとは出来るだけ飲ませたあとにゲップを出させるのが良いと思いますが、しばらく抱っこしてても出ない場合は、寝かせてあげても良いと思います。
ゲップをしたあとでも吐き戻しはたまにあることなので、私の場合は、頭の方を少し高くしてあげて(滑り台みたいな感じ)本人が寝やすそうな体制で寝させてあげていました。
赤ちゃんは身体が柔らかいので痛いということは無いと思います。
うちの次男は、うつ伏せで寝るのがすごく落ち着くみたいで小さい頃からうつ伏せです。
またうつ伏せだとゲップがすぐ出ていました。私の次男が特殊なのか…?
あまり目は離さない方がいいですが、顔が横を向いていることとフカフカした毛布の上でなければこの体制でも大丈夫と思います。

まめちゃんママ
うちの子は2ヶ月くらいから、お腹の上でうつ伏せで寝るのが好きで、一回泣いて起きるとお腹の上でしか寝なかったのでずっとお腹の上でうつ伏せでした。
顔が横に向いてれば大丈夫かなって(o'∀')b
うつ伏せのが安心するんですかね?
ママがちゃんとこまめに気にかければ大丈夫かな(o'∀')b
うちもよく戻してました〜
コメント