
コメント

♪バブラブ♪
おっぱいあげる準備のために、睡眠リズムがそれ位になるみたいですよ。
母ってすごいですよね。

ぱん
私もそうでしたー!!
臨月近くになると、その起きた時に尿意もプラスされ(笑)
-
すたあ
回答ありがとうございます(*´ω`*)
そうなんですかー
私も起きると直後から30分は頻尿で
出すと子宮が下がって来てる?のがわかって
そうすると子宮伸縮がはっきりします(^^;)
これは大丈夫なんでしょうかね?w- 3月24日

♪バブラブ♪
胎動感じるまでは不安ですし、自分のお腹に、新たな命…。
神秘的ですよね!
テンションアゲアゲでいいと思います!!
マタニティライフをエンジョイしましょ(^_^)/
-
すたあ
回答ありがとうございます(*´ω`*)
テンションMAXまでお付き合い頂いちゃって……w
ありがとうございます(*^^)v
3人目ご妊娠中なんですね!だいぶ先輩ママさんです(^^)尊敬します(*´ω`*)
マタニティライフ色々不安もあるしめっちゃ大変だけど
なんだかあっという間ですよねw
貴重な時間なので満喫します(*´▽`*)- 3月24日
-
♪バブラブ♪
産まれたら自分の時間なんてないですからね~。
妊婦が一番幸せですよ(笑)
そして、どんどんお腹が大きくなって動きにくくなるので、6*7*8ヶ月が一番楽ですよ~!!- 3月24日
-
すたあ
そうなんですねw
ちょっと体小さいので
結構もうお腹はきついですが
体重もちょっと増えすぎだね〜って言われてしまったので
今日から少しずつでも散歩したり
運動しないと……と思ってます(^^;)
寝れる時は寝てるので問題はないんでしょうけど
あまりにも夜寝れなかったりするとやはり大丈夫かなぁ?って不安にもなったりし……w
気ままにが一番いいんですかね?w
今でも充分気ままにやってますが(∀`*ゞ)- 3月24日
-
♪バブラブ♪
一つ一つ不安ですよね。
お気持ち分かります!
不安な気持ちは赤ちゃんにも伝わりますからね~。
大らかなきもちが一番ですけどね。実際は…。
性別分かってますか~?- 3月24日
-
すたあ
そうなんですよね…
特に旦那がね〜(^^;)
一応真剣に話し合いはしてとりあえずお互い頑張ろってなりましたけど
男ってやはり自覚も遅いんですねw
そこは私も割り切らなきゃって思ってますw
先生には一応80%女の子だろうと言われてますよ(*´▽`*)- 3月24日

♪バブラブ♪
女の子楽しみですね~。
女の子は着せ替え人形ですから(笑)
楽しめます!
旦那さんは生まれるまでなかなか実感は湧きませんよね。でも産まれたらデレデレになりますよ~。
すたあ
6ヵ月でも準備って始まるんですねΣ(゚д゚;)
びっくりw
すごいですね〜(*´▽`*)
そして私事ですが
たまたまやってみようかなと思って
my BABY beat 久々にやったらはっきり心音拾えた〜
もうテンションMAXです(灬º﹃º灬)♡w
すいませんつい……(^^;)