※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるるん
雑談・つぶやき

お世話になった先生退職に移動…😭

お世話になった先生退職に移動…😭

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

この時期は保護者の方も辛いですよねわぁ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐わぁ

先生同士でもビックリで悲しいです(๑◉_◉๑)…꜆꜄꜆꜄꜆

  • はるるん

    はるるん


    先生→"移動嫌だぁ"
    (ベテラン保育士)

    私"先生がイヤイヤ期になって
    どうするんですか笑笑"

    先生→"(私の子)くんの卒園まで見届けたかったぁ🥲"
    と言われ、私涙腺崩壊

    悲しいですが、
    受け止めなくちゃです…😭

    • 3月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    先生も絶対に異動なんてしたくないですよねᯅ̈ᵒᵐᵍᵎ
    異動なんてなかったら……って思ってますよ( ߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ💦💦💦

    私も娘が入学時に赴任してきた教頭先生が4月から異動になりました。°(°´◠`°)°。
    すごくお世話になったので娘が卒業するまでいてほしかった(ᐡ߹꒳߹ᐡ)💭≈՞๑

    • 3月28日
  • はるるん

    はるるん


    (異動の文字が間違えてましたね😓)
    また、異動する保育園も決められないとお聞きしました。
    先生も、
    園児も同じ気持ちですよね。。


    それは悲しすぎます🥲
    教頭先生も長い期間で
    同じ学校だと思入れがたくさんあるでしょうし、
    お辛いですね😢

    • 3月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    教頭先生に電話でお別れを言った時に『卒業式を見たかったです‼️‼️一緒に卒業したかったです‼️‼️』という言葉を聞いて今まで冷静だった教頭先生の素顔が見れました๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ゥワァァァン

    • 3月28日
  • はるるん

    はるるん

    そうだったんですね…😢
    今日最終日を迎えた先生方と
    一緒に泣いて、お別れしてきました😭

    • 3月29日