※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あじさい
家事・料理

質問です!現在私の実家で主人と一緒に暮らしています。彼は家事等ほぼで…

質問です!

現在私の実家で主人と一緒に暮らしています。

彼は家事等ほぼできません。洗濯物を畳む、畳んだものをタンスにしまう、片付けをする等できないというよりしません。(洗い物だけはできます)

私が家事全般をしています。

彼の母親が身の回りのことを全部してあげていたようで部屋をいくら散らかしても自分が片付けなくても綺麗になってるのが当り前だと思っています。

一緒に暮らし始めてやっと片付けるようになったのですが、
何度言っても畳んだ洗濯物をタンスに入れないので積み重なり毎朝着替える時になだれます。
積み重なった服の雪崩が起こり苛々されるのも嫌ですし、畳み直すのも嫌です。
片付けるように言っているのに片付けない彼が悪いと思いますし、また自分で片付けを行なってほしいです。

彼の仕事で使用する靴洗い等も頼まれましたが妊娠中でしゃがむのもつらいので断りました。
ですが、妊娠中でなくても靴洗いをしなくてはいけないのでしょうか?

私は自分の靴は自分で洗うことを幼少期の頃からしてきていたので彼に靴を洗うように言ったら、え?みんなお母さんとかが洗うでしょ!だから洗っておいて、と言われました。
母親に洗ってもらうことは当り前なのでしょうか?

今は妊娠中で毎日暇なので家事を行なうのは当り前だと思いますが、
ですが私も産後は働き始めたいと思っているのである程度これからは家事を分担していきたいと思っています。

ごちゃごちゃしてしまいましたが💦
家事はどこまで分担しているのか。
洗濯物等畳む片付けるのはしないのは普通なのか。
靴を洗うのは自分でしないものなのか。
実感暮らしで母親に何でもしてもらっていた夫への対処法等同じような境遇の方等いらしたら教えて頂きたいです。

コメント

naka

私はあなたの母親ではない!!
産まれてくる子供の教育にも良くないから、身の回りの片付けぐらい出来る大人になって!!
…ですかねぇ??

所詮、男は大きな子供ですから!!
ごめんなさい、回答になってないですね…。

  • あじさい

    あじさい

    回答ありがとうございます🙇
    そうゆう感じです!!
    以前産まれてくる子どもの教育にも良くないので自分の身の回りの事はできるようになってと言ったところいじけてしまいあまり効果がありませんでした😰(笑)

    大きな子どもと思って身の回りの事をしてあげるべきでしょうか?

    • 3月24日
  • naka

    naka


    仕事復帰されるなら家事分担は必要かと思います。
    大体妊婦に何でもやって当たり前!!って思ってるあたりが腹立たしい!!
    確かに妊婦は病気じゃないけど、2人の命抱えてますからね。

    もし産まれてきたバブちゃんに『どうしてパパは片付けなくていいのに、ボク(私)は片付けなきゃいけないの??』と聞かれた時になんて説明するんでしょうか??
    私なら説明出来ません!!
    いじけるって、もう親になるんだからやめて欲しいですね。なんかガッカリしちゃいます…。

    • 3月24日
  • あじさい

    あじさい

    そうですよね。
    容量が悪いので育児、家事、仕事と全部ひとりでやってる自分が想像できません…。

    体調が悪いときはさすがに配慮してくれますが、
    妊婦でも暇なんだからやるのが当り前だと思っているところが困ってしまいます…。

    私も説明できません!!
    真剣に言っても夫はふざけてしまい効果がなく呆れてしまいます。

    本当にやめてほしいです。
    彼の精神年齢の低さに驚き、また付き合っていた時に気づかなかった自分が憎いです……。

    • 3月24日
yunnanchan

お腹に圧のかかる姿勢のものはしない方がいいです。流産のリスクが高まります。

私の夫は、おばあちゃんに育てられた為家事ができません。妊娠が分かってからは、職柄早産流産のリスクが高かったため産婦人科の先生から旦那に協力するよう釘を打たれてました(笑)

男の人は、お腹に赤ちゃんがいないため、どういう動作が辛いとか分からないのが当然です。一つ一つ詳しく言ってあげてください(*´︶`*)

私の場合は、「お風呂洗いは滑って転けたりしたら危ないし、しゃがむのがお腹に負担だからお願いできる?」って言って毎日やってもらってました。

洗濯物もうちの旦那もソファーに山積みの時あります(笑)
私が閉まって靴下ないとか肌着ないとかしょっちゅう言ってくるので、自分で片付けるよう言いました。
山積みになってると、「自分で片付けないなら捨てるからね」と脅してます(笑)


出産後子育ては、もっと大変です。
夫婦で出来ることを協力しないと精神力も体力も持たなくなります。頑張ってください

  • あじさい

    あじさい

    回答ありがとうございます🙇

    知りませんでした💦
    教えて頂き本当に、ありがとうございます。

    そうですよね、
    詳しく言ってみるようにしてみます(*_*)

    山積みになったら脅してみようと思います(笑)

    夫婦で出来ることを協力していけるように話し合ってみようと思います!

    ありがとうございます😊

    • 3月24日
deleted user

じゃぁ、アヤカさんの思う、妻の役割ってなんですか?

共働きしながら、家事育児をこなしている女性を見ると、とても大変だろうなと感心します。

でも、共働きだからと
家事育児をご主人にも強要している女性を見ると、じゃぁ仕事辞めたら?と思ってしまいます。

経済的な理由もあるでしょうし
なんとも言えませんが

私がやるのが当たり前ですか?と聞かれたら
私個人的には、『そうです。』と思います。


私も、自分のことは自分でやりなさいと言われて育ってきました。
でもそれは、親が子どもに、
教育、しつけのために教えたことだと思います。

考えが今時ではないですが、
私は家事を女がこなすのは当たり前だという考えです。

私が考える妻の役割って
夫の支えになることです。
内助の功を発揮することです。

仕事に専念してもらうため、
家でリフレッシュしてもらうため、

仮に家事を分担してもらったとしても
主人が苦手な片付けは自分が担当する、、、などして、

ご主人には出来ることをお願いしたらどうでしょうか?

靴を洗うなどのことは
週末に休みの日にやってあげればよくないですか?

  • あじさい

    あじさい

    回答ありがとうございます🙇

    私も同感です。

    私は共働きしながら家事や育児をこなしていけるほど容量もよくありませんし、共働きだからこそ家事、育児を夫と分担するべきではないのかなと思います。
    どちらか片方だけが大変な思いをしながら生活をしていくのは違うのではないのかなと思います。

    私は家だからといって家では何もしなくていいと思ってほしくありません。

    彼には出来ることをお願いしているつもりです。

    また靴を洗うのは彼が仕事が休みの日にやるべきだと考えています。

    支えになれていなかったり内助の功なんて全然ないと思いますが、
    私は彼の母親でもなければお手伝いさんでも何でもないことを彼に分かって貰いたかっただけです。

    気に触ってしまったなら申し訳ありませんでした。

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然気に触ってないですよ!
    それぞれの夫婦の形がありますから、
    私は私の意見を伝えさせていただいただけです( ¨̮⋆)

    私は主人には家でリフレッシュして欲しいと思ってますし、

    母親でもなければ家政婦でもないですが、
    その役割を私が担っても構わないと思ってます!というか、私は妻になるってそういうことも含めてだと思ってました!



    でもそれは、きっと
    うちの主人が私のしたことに対して
    感謝の気持ちを言葉にして伝えてくれていたり、

    私を労ってくれる気持ちをもっていてくれる人だからなのかもしれないですね!

    何をしてもありがたみのない人なら
    私もアヤカさんのように
    思ってたかもしれないです!

    お互いの一番いい関係性が築けるといいですね!

    • 3月24日
N♡(*Ü*)☆*

主人の母も、全てやってしまうタイプです(^^;;

結婚して、少しずつ主人にお願いして家事を分担してます(^^)

洗濯物は、私がたたみます。
結婚した頃は、しゃべりながら一緒に畳む時間を作ってました。
でも…主人がたたむと、シワができてしまって(;´Д`A
主人は、シワがあっても平気なんですが。私が嫌で(^^;;

靴も、子どものスニーカーを洗うついでに洗うことも。

仕事で履く革靴は、毎日磨いています。
朝、気持ちよく仕事に出掛けて欲しいので。
私の母も、父のを毎日磨いていたので。

家族のルールって、結婚した時・妊娠した時・出産した時…その時々で変わってくるのでは?
結婚しても、自分はそうだったからと『今までと同じ』を通すのは、無理があると思います。

気を付けてる事があります。
主人がやってくれた時は、とにかく褒める!『助かるわ〜!凄い〜!』と。
少し自分のやり方と違ってもダメ出ししません。
ダメ出しすると、その後やらなくなるので(ーー;)

  • あじさい

    あじさい

    回答ありがとうございます🙇

    やはり少しずつお願いしてやってもらったほうがいいのですね!

    私も考えを押し付けすぎず、その都度ルールを変えていこうと思います。

    ダメ出ししたりせず褒めて伸ばすのも取り入れてみようと思います!

    ありがとうございます。

    • 3月24日