

初めてのママリ
小さめだと感じちゃいましたが
実際に必要なもの入れてみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
私は荷物多い派なので小さいかもです🥲

はじめてのママリ🔰
キャリーケースで用意したのに産院で揃いすぎて意味なかったです😂自分ならこのバッグ1つで十分でした

初めてのママリ🔰
色々持っていきたいタイプなので大きめキャリーで行ってます☺️

はじめてのママリ🔰
産院がある程度準備してくれるならそのくらいでも大丈夫かと思いますが、私の場合は全部自分で用意しなきゃいけなくてキャリーバッグでもギリギリだったのでこのバッグだとかなり小さく感じます😖

ST
病院側でどのくらいものを用意してくれているかによりますね🥲例えばですけどシャワーの時のバスタオルやフェイスタオル、アメニティ、入院着、母乳パッド、産褥ショーツなどほぼ全て準備してくれているのであれば人によってはこの大きさで十分なのかもしれないです。
ですが例えば、骨盤ベルト、5日分の下着(授乳ブラなど)、赤ちゃんの退院着、退院時の自分の服、退院する日は化粧がしたいとかであれば化粧品一式、など色々持っていくとなると小さいとかもしれません🥹
私はバスタオルとか全て持参だったのでキャリーバッグにパンパンの荷物になりました!笑

はじめてのママり
必要な荷物がおさまるなら、バッグは自由だし大きさは気にしなくていいかと思いますよ😊
私は総合病院で出産なので持ち物が多いから、もっと大きなバッグ2つ分になりそうでさ😂
-
はじめてのママり
でさ⇒です
の打ち間違いです😅- 3月27日
コメント