![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮口の開きやすさは体質によるものでしょうか?39週の経産婦が安静で3cm開いたが、運動しても開かない人もいる。違いは何?
子宮口の開きやすさはもう体質としか言いようがないのでしょうか?🤣
39週の経産婦です。
できれば4月に生みたいと思い、ここ1週間は
・上の子の朝食の用意
・上の子の保育園の送り(迎えは旦那)
・夕飯作り
・洗濯干し
・健診
以外、基本的にソファやベッドでずっと寝転がって自主的に自宅安静していました(笑)
今日内診があったのですが、ほとんど動いていないにも関わらず「子宮口も3cm開いててだいぶ柔らかいね〜来週の健診はもう予約いらないかもね!」と言われてしまいました😅
かたや一生懸命歩いたり安産体操をしてもまったく子宮口が開かない経産婦さんもいたりするようで、、、
何の違いなんだろう?と疑問に思いました。
ちなみに1人目のときも39週1日の健診で3cm開いてると言われ、40週3日に出産しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
絶賛3人目超過してます!!
上二人ももちろん超過です🤯💦
今日の検診で子宮口1センチでした😭
ある程度歩いたり体操もしてるのですが……
でも子宮口柔らかいし頭は下がってるって言われました😫
子宮口3センチ羨ましいです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体質ですね😂運動もあるかと思いますが、動いても開かない人は開かないし、安静にしていても開く人は開きます😂この学年の代わり際は、3月生まれとか4月生まれとか気になりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
予定日超過しており、4月生まれは確定しました🤣
やはり体質ですよね、、、- 4月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も開きやすいタイプのようですが、子宮口よりは結局陣痛が来るか来ないかだからと言われたことがあります😂
一人目は、同じく39週頭に3センチでしたが、陣痛が予定日ちょうどに来て、そこから6時間で産まれました。
私も4月頭に帝王切開予定ですが、もう頚管短くて子宮口も柔らかいみたいで自主安静中です(笑)
無事に産まれさえすれば‥‥と思いつつ、この時期の出産は学年またぐのでソワソワしますね💦
-
はじめてのママリ🔰
4月生まれ確定して昨日健診でしたが、3cmのまま変わりありませんでした(笑)
今日から一生懸命動いています!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局予定日超過し、昨日健診でしたが昨日も3cmのまま変わりありませんでした🤣
今日から一生懸命動いています!